相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

感情がコントロールできません。

ご相談者:20代/女性

はじめまして。
最近自分の感情がコントロールできず、ぷっつんと切れてしまって
怒ったり涙が止まらないような状況になることが頻繁にあります。

特に友人ができちゃった結婚や同棲などをする話を聞くと許せない気持ちでいっぱいになります。

私自身は昨年、5年間交際していた相手と結婚したのですが
結婚するまでには色々と苦しくつらいことが多く、努力して努力して結婚しました。
相手の収入が非常に低く、結婚して苦労することはわかっていたのですが、
やってみなきゃ仕方ない!何とかできるところまで頑張ってみよう!と思って結婚しました。

実際に結婚した今も生活や将来のことを考えると不安で苦しくなり、不安定になってしまいます。

そのせいか、友人の幸せを素直に喜べなくなってしまいました。

もともと結婚や出産などを重く考える性格なので、軽々しく口にすることもなく、
できちゃった婚は命をおもちゃにしていると感じてしまっていました。
(全員が全員、そんな人たちばかりでないことはわかっているのですが・・・)

でも以前以上に今は許せない気持ちが膨らんで抑えがききません。

仲良しの友人が付き合ってすぐの相手と結婚することになりました。
彼女の家は裕福で、今までも私が悩むようなことで彼女は悩まないなぁと感じていたのですが
今回は私を含め周りの友達が結婚していくことが羨ましくなったようです。
わたし結婚することにしたよ~奥さん仲間としてよろしくねと言われた途端、気持ちのコントロールができなくなり、その日は一日涙が止まりませんでした。

どうしてこんな感情になってしまうのか、わからないのです。

彼女の結婚と私の結婚が同じ重みになることが悔しく、抵抗はあります。
私が努力して努力して死にたいと何度も思いながら手に入れたものを、人が簡単に手に入れるのを見ると悲しくなってしまうのです。

でも彼女は彼女、私は私。

苦労はたくさんあるけれど、今が不幸なわけではありません。
将来に対して不安がいっぱいで絶望することが頻繁にありますが・・
彼女とは関係ありません。

友人なのだから祝福しなければいけないと思うのです。
心からおめでとうを言いたいのに言えなくて、そんな自分がとても嫌いです。

あまりの不安定に病院に行こうか悩んでいるのですが、私の気持ちをうまく説明する自信がありません。
どこから話していいのかもわからず、今この内容も言いたいことが説明できていないような気がして怖いです。

不安定になると絶望感でいっぱいになり、とにかく消えてしまいたくなります。

私はこれからどうなってしまうのでしょうか?
このまま友達の幸せも祝福してあげられないような人間のまま生きていかなければならないのでしょうか。

自分自身の性格を直すためにはどうすれば良いのでしょうか?
でもこの性格を直せる自信がありません。

いつか自分か主人か周りの友人か、どんな形でかはわかりませんが傷つけてしまいそうで怖いです。

私はおかしいのでしょうか。
治す方法はあるのでしょうか。助けてください。

20代/女性 | 日付:2010年11月10日(水) 15:54 JST | 閲覧件数: 1,224

もっと楽な考え方を身につけませんか。

治面地 順子

貴女の人生は自分で切り開いていくものです。
他の人と自分を比べても意味がありません。

将来のことや生活の事など、不安に感じていても仕方がないのではないですか。
不安に感じない為にはどうすればいいですか。
出来るところから、初めてみませんか。

今が不幸なわけでなければそれは素敵な事です!
今貴女が持っている幸せを大切にして下さい。

勝手に不安なことばかり考えることはやめて、貴女が幸せに感じることを考えましょう!
いつも幸せな、楽しいことを考えていると、不思議に人生そんな風に好転していくものですよ!

回答日時:2010年11月27日(土) 17:47 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


治面地 順子相談件数:315件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら