相談&回答

約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

・・先生に質問します・・

ご相談者:30代/男性

私は小学の時から、てんかん・股関節炎症があり、右足と左足の長さが4センチ異なり
歩くのも不自由です。自殺未遂もあり長い間・・精神病院に入院してました。
現在もディケアに行き!精神保健福祉士の先生により
ここまで回復しましたが?まだ完全とはいわないとおもいますが?
学生時代の心の傷は忘れたい・・・・今は専門家ではないけど色々な悩みで苦しんでる方に
私の今までの経験をふまえた上で障害者である私でも苦しんでる方の役に立ちたいと
思ってます。

そして

私だけの意見を話しても時に相手の方を傷付けることもあるのでは?
どの様に話しかければ良いか?苦慮することもあります。
助言をくだされば助かるのですが

病気・病気だけを考えず後ろ向きにならないように、今後の人生を前向きに生きて行きたいと
思います。

「同じ障害者の方に生きる勇気を持たせてやりたいです。」

先生達とおなじ道を夢見てます。

よろしくお願いします。

30代/男性 | 日付:2010年11月 5日(金) 21:49 JST | 閲覧件数: 975

太田 慈子

回答日時:2025年5月26日(月) 08:49 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


太田 慈子相談件数:22件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら