相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

相談は私の知人の話です

ご相談者:30代/男性

私は30代の男で、現在医療系学生で病院で実習中です。相談内容は私のことではなく、21歳の知人の女性のことです。コミュニティーサイトで偶然知り合って、もう2年弱…直接会って話や悩みを聞くこともあります。その子が結構行き詰ってます。 横浜在住時に両親がDVが原因で別居。暴力は娘のその子にも及び、母親は逃げるように現在は神奈川中部のS市に転居。そこが偶然私の故郷でした。
彼女はうつ病と医療機関で診断を受けていますが、満足に通院できていません。母親の給料では、失業中の働く意欲のない半分引きこもりの息子とうつ病で働けない娘を食べさせられず、先日私も5000円貸しました。これは別にいいんです。
そのため、母親のイライラの矛先が彼女に向いて、おとなしい彼女は母に殴られ、先日有った際には手指の爪を剥がされ、前腕部や下肢が痣だらけでした。顔は目立つので殴らないようで。これがしばしば起きます。更に、半分引きこもりの兄がこんな生活になるのは働かないで病院ばかり行くお前のせいだと、母が仕事に行くと家の中で再び殴る蹴るの暴行に及び、こちらは半分死に掛けたといいます。顔中痣だらけでした。このことを母に言っても信じてもらえないどころか働けないで家で寝てばかりいるから言われても仕方ない、といわれる始末らしいのです。
完全に傷害罪なので、警察に連絡しなさいと諭しますが、刑務所に入ったとしても出てきたらお前を殺すからなと脅されるようです。脅迫罪まで。警察の注意や母親への説得は全く効果的ではなく、逆効果になると考えられます。お金がないのでカウンセリングは受けられませんし、処方された薬剤の処方量を守らず、過剰に摂取してしまっているようです。最近は私なんて世の中にいても迷惑ばかりかける誰からも必要とされない人間なんだとかなり自虐的な言動が目立ちます。
私は現在千葉県の病院で実習中ですし、住居も千葉県内です。彼女の相談や公共機関のむりょう相談窓口や弁護士無料相談、地方自治体の無料相談コーナーなどの公共の機関をお金がないならうまく活用するように説得しますが、市役所まで遠いのと慣れない土地で分からないこと、知人が殆どいないことなどから日々たえるばかりのようです。
母親を大切に思い、私はお母さんが大好きだからといって手を上げる母親を信じています。
私の現状ではメールにて相談に乗ることしか出来ませんが、何か効果的な対策はないものでしょうか?

30代/男性 | 日付:2010年10月20日(水) 23:11 JST | 閲覧件数: 1,830

『相談は私の知人の話です』 への回答

心理カウンセラー(うつ病・うつ状態・人間関係) 大岳 龍昇

K08さん、こんにちは。 
ご相談ありがとうございます。

知人の女性が行詰っていて、どうにかしてあげたいと思っているのですね。
相談内容拝見しました、かなり大変な状況のようですね。


K08さんは優しい方ですね
その女性の力になってあげたい
彼女の環境、状況を良くしてあげたいという思いが伝わってきました。



地域の各公共団体には女性センターのような
DVへの対応、生活支援をしてくれるサポートセンターや
施設があるのでそちらに相談するのが一番だと思います。

ただ、内容を見ると彼女にはその気が無さそうな感じですよね
どうでしょうか?


もし、彼女にその気が無いのであればサポートは難しいと考えます。
本人がその現状から抜け出したいと本気で思って行動する気に
ならない状態であれば
ある意味
他の人からの提言は余計なおせっかいになってしまうのかもしれません。


もう一つの道があるとすれば、
K08さんが彼女の悩み、苦しみ、悲しみもふくめて
人生まるごと背負うつもりで面倒を見るという道があるかと思います。


その場合には相当な覚悟が必要だと思いますが



私達ができるのは自分で自分を変えることのお手伝いです

その人が自分の状態を良くしていくことのサポートは力強くできると思います。

それでも、そこには人の人生に関わることへの覚悟が必要になりますが


それ以上の領域に踏み込む場合には
相手の人生をまるごと背負うような覚悟が必要になるだろうなと感じています。



踏み込んだ言い方をしましたが、
今回のご相談は彼女の問題ではなくて
K08さんご自身の問題だと感じます。

この問題にどう対応するのか正面から取り組まれることは
K08さんの人生を豊かにしてくれるものと思います。



彼女もK08さんもより良い人生を歩まれることを願っています。



   心理カウンセラー   大岳龍昇

回答日時:2010年10月21日(木) 20:47 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー(うつ病・うつ状態・人間関係)
大岳 龍昇相談件数:119件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら