相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 治面地 順子
ご相談者:20代/女性
今就職活動中の大学三年生です。
大学一年の時からキャバクラでアルバイトをしていて、先々月に辞めました。
夜何もする事が無くなった私は、始めはとても有意義に過ごしていました。
就職活動の為に勉強をしたり、自己分析したり。しかし9月中旬くらいからやる気が失せ、学校も週に2日しか無い私は引きこもるようになりました。
以前は買い物大好きで、掃除も好きで、毎日活発に活動していましたが、今は外に出る事が滅多に無くなり、料理もおろそかになり、掃除もおろそかになり、自分が何かに頑張っていない事に苛立ちを感じています。
しかし、何か頑張ろうとしても集中力は無いし、肩こりはひどく、すぐに頭痛が起き、時々微熱でです。
そして時々胸やけがし、吐き気もあります。
ちなみに妊娠はしていません。
以前は夜遅くに寝てもしっかり起きれたのですが、今は夜22時に寝ても朝10時に起き、毎日寝過ぎというほど寝てしまいます。そしてこの寝過ぎな事にも朝起きてから自己嫌悪に陥ります。
今自分の何もかも全てが嫌なのです。
ふとした時に涙が出てきて、一度泣いたら一時間は止まりません。
よく若さが無いとも言われます。多分それはキャバクラで働いていて毎日大人と関わってきたせいだと思います。
とにかく、人生なんでこんな自分の思い通りにいかないのだろうと、なんで自分はこんなんなのだろうと、今の自分が大嫌いです。
全ての事に頑張っているのが私であり、毎日自信たっぷりなのが私なのに、今はそのかけらもありません。
これは何なのでしょうか?
心療内科に行こうか迷っています。
20代/女性 | 日付:2010年10月 8日(金) 16:38 JST | 閲覧件数: 1,572
心療内科に行って薬で今の状況を治そうなどと考えないで下さい。
何か悩んでいること。ストレスはありませんか。
少し心が疲れているようです。メンタルセラピーを受けてみませんか。
㈱ジェイ・コミュニケーション・アカデミーでは薬を使わない精神科医宮島賢也先生初め
メンタルセラピストが心を元気にするお手伝いをしています。
HPをご覧になって、ご連絡下さい。
回答日時:2010年11月27日(土) 19:34 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。