相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:20代/女性
仕事がどうしても長続きしません・・・途中で急に行きたくないっていう気持ちがすごくなってそのまま行かなくなってしまいます。つい最近もやっと見つかった仕事をやめてしまいました・・・仕事以外でもやる気がおきません。こんな自分なんのために生きてるのかよく思います。25にもなって親のすねかじってるのが情けなくて・・・一児の母なのにバツイチでしっかりしなくちゃいけないのにどうしてもしっかりできない自分が嫌いで殺してしまいたくなります。夜になるといっきに寂しさや自分のふがいなさに毎日苦しんでます。頭では仕事ちゃんとしないととかこれをもっとしっかりしないとって思ってるんですけど・・・心がついていかないとゆうか・・・
どうすれば私は普通の人になれるでしょうか??みんなと同じように仕事をちゃんとして子育てもしっかりしていきたいです。
助けてください・・
20代/女性 | 日付:2010年9月 2日(木) 18:03 JST | 閲覧件数: 1,197
ご相談ありがとうございます。
また、ご回答が遅れてしまい大変申し訳ございません。
私は専門家ではございませんので、専門的なアドバイスは出来ません。
ご了承下さいませ。
仕事が長続きしなくて、悩んでいるのですね。
長続きしない時に、ご自身にムチを打ったりしていないですか?
たまには「今日は辛いね。次回はもうちょっと長続き出来るようになろうね」
と優しく声を掛けてみて下さい。
誰も同じ人なんていないですよ。
それぞれ知らないところで、悩みを抱えています。
現に、悩み辞典では毎日たくさんの方がそれぞれの悩みをご投稿しております。
子育てや仕事の事、家族の事など悩む事は多いかと思いますが
全ての悩みを一気に解決する特効薬は無いと思います。
ひとつ一つ出来る事からゆっくりと解決していきましょう。
そうする事で気がついたら、仕事が長続きしている事もあるかもしれませんよ。
ムリをせずゆっくりで良いですよ。
また、お話だけでしたらいつでも聞きますのでご投稿して下さいね。
回答日時:2010年9月14日(火) 11:11 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。