相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:セラピスト・カウンセラー 寛美
ご相談者:30代/女性
私はずっと10年ほど 製菓の勉強をしてきました
専門学校でも学び 国家試験にも合格し 開業したくて 努力してきました
引越してきて 趣味でもあるので 知らない土地でさみしかったので
近くにお菓子教室があり 見学にいきました
そしたら よければ 講師になりませんかと えらい先生から誘われ
そのための勉強会に通うことにしました
妊娠中もあり みなさん親切にしてくれます
が 担当の講師より 早くできてしまい 上手にできます
相手はずぶの素人が来ていると思っています
いつもと違う講師にあたり みるからに
はいりたてで 何も分からず あたふたして みんなから 分からないと説明も
クレームがでていました
私はいわれるまま 指示どうり作業をしていたのですが
本当に細かいことをちくちく いやみをいいます
ムカっときたので 以前 専門学校にいったことをいいました
すかさずそんな遠い昔話なんてと馬鹿にされました
その人はプロでもなくタダの主婦です
免許は 国の資格で パテシエとして認めますよというものです
苦労してとりました
もう会うことはないでしょうが
なんかイライラしたり 技術をけなされた感じで本当に嫌です
どう見てもなってない(出来の悪い人にえらそうに)いわれたのが
むかつきます
ずっと謙虚に振舞うよう努力しています
主人はあまり下で にでると付け上がる人もいるからねと
そうなのかなと
このような人はどうしたらいいですか
30代/女性 | 日付:2010年9月 1日(水) 10:17 JST | 閲覧件数: 1,713
はじめまして。
誘われたのに嫌な思いをしてしまい、
不愉快な気持ちになってしまいましたよね。
でも逆に今回の経験のおかげで実際の講師の方よりも
手順よくできるということが
分かったということですよね。
それはよい発見だったのではないでしょうか。
もしお住まいの近隣で違うお菓子教室などありましたら
講師を募集しているか問い合わせてみては
いかがでしょうか。
また、こじんまりとしたご家庭での
お菓子教室を探されている方もいるかもしれないです。
もしかしたらご自宅でもお菓子教室もできるかもしれませんよ。
嫌みはきっと妬みでしょうから、
自信に変えてご自分がもともとやりたいと
思っている目標に向かって
頑張ってみてはいかがでしょうか。
がんばってくださいね。
どうもありがとうございました。
Yurai(ユライ)
回答日時:2010年9月 2日(木) 17:32 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。