相談&回答 |
約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:40代/女性
長文です、すみません。
ある年の冬、休日出勤中、主人が脳内出血で倒れました。同じ年の夏前から女性がいるのでは…と疑っていたのですが運ばれた病院でそれが確信へかわりました。女性が病院へ運んでくれていたのです。その方は既婚者でお子さんもおり、1年契約で主人の下で仕事をされていたようです。主人は倒れる前の7月には出張の多い部署に異動になりましたが、その後も常に連絡を取り合っていたことを主人の携帯を見て知りました。案の定、メールはロックがかけられ見れない状態でした。その日は偶然駅で会い、元上司と部下だった事から昼食を一緒にとったとの説明でしたが、病院へは救急車ではなくタクシーで運ばれているのが腑に落ちませんでした。(正直、浮気を決定付ける証拠や現場を押さえているわけではありません)
主人が回復するのが先決と考え、その為には女性の存在も必要と思ってしまい、2人の関係を追及することもせず、私の胸の中へしまい仕事と病院通いの毎日が始まりました。私が来ないであろう時間帯に彼女もお見舞いに来ていた様子で、私も病室のベットに寄り添うように座る2人の後ろ姿を何度も見かけ胸が張り裂ける思いをしました。もちろん彼女がお見舞いに来たことは主人は一切言いません。
辛いリハビリに耐え、1年半後に職場復帰を果たしました。しかし脳の病気なので仕事を含め、いろんな事が以前のようには思い通りに行かずつらい思いをしていると思います。そのつらさを妻の私ではなく彼女へ毎日のように電話しているのです。私は夫婦で、家族で支えあって行けたら…と思っていたのですが日を追って回復するのと同時に彼女への気持ちも思いだしたのでしょう、夫婦の溝が広がっていくのを感じました。主人の心の支えが彼女だと思うとすごく虚しく悲しい思いで、結局、私は身の回りの世話だけをする当たり障りのない家政婦状態になってしまいました。
倒れて3年近くなり、半身麻痺と失語症の後遺症と付き合いながら主人は子供たちの為仕事を頑張ってくれてます。生活が落ち着いてきた今、今までの疲れとストレスで私が精神的にまいってしまい、パートでしたが仕事も辞め心療内科へ通っている状態です。現在、その女性と続いているのか分かりません。バリバリ仕事をしている主人なら良い相手なのかもしれませんが…。
主人もその女性との関係を私が疑っている事も知ってますし、復職してから何度か話し合う機会がありましたが、「覚えてない」 「妻としては失格、君とはやりなおせない」 「五体満足な人を探せ」 と言うのです。
話ながら後頭部を押さえ、きつそうな顔をするので何かあっては困ると思い、それ以来話し合う事もやめました。確かに病気のせいで記憶が曖昧な部分もあると思いますが、そう言いながら今では何事も無かった様に生活しています。ここに来て、そんな主人が許せない自分がいます。自然に笑顔の出る生活がしたいのにできないのです。病人を目の前に離婚も考えないわけでありません。私の気持ちとしては主人が好きかと聞かれると答えきれませんし、今はもう疲れた…というのが正直な気持ちです。
どうか楽になる心の整理の仕方、アドバイスをお願いします。主人の考えもわかりません。
補足ですが、離婚も考えています。時期としては下の子が今、中2ですので高校卒業してからと思っています。内心、今すぐにでも…という気持ちもあるのですが…。
40代/女性 | 日付:2010年6月30日(水) 14:41 JST | 閲覧件数: 2,269
この先、どういう事になるかは、神のみぞ知るで、誰も先の事は判りません。
しかし、ご主人が、他の人を探せというくらいなら、ご主人の回復度はかなりの物と推測します。
普通、今後、健康状態も不安だから、というのなら、逆にこれまでの事はさて置き、何かを依存してくるはずです。
とにかく、病気は人を不安にさせますから。
でも、ご主人も離婚を考えておられるのなら、何かの約束がその女性とあるのかもしれません。
そうなると、このまま万一離婚になりますと、これまでの白い羽さんの苦労は報いられませんし、ご主人の退職金も
その女性の物となる可能性も高いです。
万一の事に備え、やはり白い羽さんは準備をした方がいいと思います。
それで、離婚が無ければ、それに越した事はありませんが、このような発言をする男性は、病気で気弱になりつつ、
家庭というお荷物を下ろしたいと考えるのですが、それは荷もつを軽いリュックに入れ換えたいという感じで、
乗り換えな感じがします。
その病院にも見舞いに来ていたとは、大胆不敵な女性です。
気をつけていないと、急に事が動く可能性はありますし、既婚という事は相手のご主人からの慰藉料請求の訴え事が あってもおかしくありません。
こういう不貞の関係は、こちら側のことばかりを考えがちですが、実は相手のご主人にとっては白い羽さんのご主人が加害者なのですから、いつ、訴えられても不思議ではありません。
そういう事で、色々な方面で物事を考えていくと、貯金などの確保もしなければ、心配です。
単なる不倫と書いても、不倫にはお小遣いも必要です。
子どものデートと違い、大人のデートはご主人のお小遣いだけでは賄えなかった場合、変な借金を作ることもあります。
つまり不倫問題は、お金が相手に流れるという事もありますので、感情を害されること以外に意外と、金銭問題が着いて回ります。
万一、ご主人が会社を辞めたりして、逃避行でもされたら、離婚云々の前に大変な問題になります。
今、表面的に何も無くても、水面下で何かが進んでいる時があります。
白い羽さんが今、すべき事は、自身が離婚をするしないの決心ではなく、ご主人から離婚を切り出されたときに
何の準備もしていなければ、何も金銭的な事が取れないという事になります。
私はこの点の準備を白い羽さんは一日も早くすべきだと思います。
その準備をお教えいたしますので、必要であればお電話下さい。
作戦を練りましょう。
┏┏┏ NPO法人 Re;婚かうんせらぴー
┏┏
┏ ●ご予約総合受付窓口●
TEL 06-6366-1100
URL http://rikonsoudan.org
メール info@rikonsoudan.org
・面談相談 30分~ 5250円 以降15分づつ時間でカウント(料金は面談当日・要予約)
・電話相談 30分~ 5250円 以降15分づつ時間でカウント(入金は翌日可)
・メール相談 3往復 5250円 (事前申込み・入金後確認後)
申し込みはメール、又は電話にて 要予約
振り込み 三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座 4619583
振り替え ゆう貯銀行 14180 - 94982671
口座名 トクテイヒエイリカツドウホウジン リコンカウンセラピー
回答日時:2010年7月 2日(金) 22:19 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。