相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

これからの生き方

ご相談者:30代/男性

35歳男性、現在レストランで5年ほど続けているアルバイトをしています。学生時代のアルバイトから一貫して飲食店での仕事をやってきましたが、実はこの業界の仕事が好きではありません。接客サービスが苦手なわけではないのですが、客なら何を言ってもやってもいいというような理不尽な客が多いのと、あとは景気に圧倒的に左右されてしまうというところもこの仕事が嫌いになってきている理由です。35歳という年齢もあってそろそろ一生やっていけるような仕事を探しているのですが、それがいったい何なのか実はよくわかりません。飲食店での仕事で従業員同士や客などいろいろなタイプの人とかかわってきているので人の話を聞いて向き合っていくことはけっこう得意ですし好きです。今の自分を含めて悩みや心配事、不安を抱えて日々を過ごしている人たちの力に少しでもなれるような仕事をしたいのですが、どのような働き方があるでしょうか。当然自分も生活があるのでボランティアというわけにはいかないのですが専門的な資格のない自分にできる仕事を探しています。独りで思い悩んで苦しんでいるひとにかかわって元気になってもらいたいという気持ちが強いです。上から目線ではなく困っているひとにかかわることで自分も吸収していけるものがあれば幸いです。

30代/男性 | 日付:2010年6月28日(月) 12:12 JST | 閲覧件数: 889

とても前向きで、悩み辞典で是非ご活躍頂きたいと思うような方ですね

悩み辞典管理人 管理人さん

ご相談ありがとうございます。

とても前向きで、悩み辞典で是非ご活躍頂きたいと思うような方ですね。
是非、掲示板等のご相談にご回答頂けると幸いと存じます。

さて頂いていたご相談ですが、私は専門家ではございませんので
一般的な意見になってしまう事を、ご了承下さいませ。

「独りで思い悩んで苦しんでいるひとにかかわって元気になってもらいたい」という気持ちは
とても素敵な事であると思いますが、苦しんでいる人がお金を払っても関わりたい人は
どのような人なのでしょうか?

もし想像した人や職種がございましたら、その職種について調べ目標にして
一歩一歩努力をするしかないかと存じます。

また、多くのカウンセラーの先生とお話をしていて
私が聞くお話では、やはりカウンセラーには、たくさんの経験や辛い気持ちを体験し
乗り越えている方が本当に多いです。

是非さまざまな経験をされて、多くの方を元気にする人になって下さい。

回答日時:2010年6月28日(月) 19:13 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


悩み辞典管理人
管理人さん相談件数:1180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら