相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 伊部 光洋
ご相談者:50代/女性
規定には「賞与は毎年3月31日及び9月30日現在における勤務成績及び勤怠等を考慮し、夏期手当は○月○日・・・・」とあります。
今回賞与が10万円、何も聞かされず減額になりました。
その理由が、会員会社の業績不振による減額と言われました。
規定には業績不振のことを一切書いてないのです。
そのことを上司に伝えると、規定には書いてないけど、書いてなくても変えちゃいけないとも書いてないでしょ?と、小学生のような答えが返って来ました。
これは、違反ではないのでしょうか?
うちは任意団体で会員会社の会費によって成り立ってます。
50代/女性 | 日付:2010年6月 3日(木) 14:34 JST | 閲覧件数: 1,547
ご相談いただきまして、ありがとうございます。また、お返事が大変遅くなり、申し訳ありません。
昨年の年末ほどから、当所の業務が大変多くなってきました。
ご質問にも、できる限り気持ちよくお返事をしていきたいと思っていた次第ですが、商いとの両立が大変難しくなり、今回悩み辞典から撤退させていただくことになりました。
ご相談にいらした方には、大変申し訳ありませんが、ご理解いただけますようお願いいたします。
また、今後ご相談にいらした方にも、ご相談内容にお返事できるかお答えしかねますので、その旨よろしくお願いいたします。
回答日時:2010年7月 2日(金) 12:22 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。