相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

結婚の壁

ご相談者:30代/女性

初めまして。私は31歳。独身です。
付き合って一年近くになる彼がいるのですが私の親に彼がいると話したのはつい最近の事です。
彼には母親しかおらず一人っ子。父親は自殺してるという複雑な家庭環境です。
私の両親は彼の人柄はよさそうだと言ってくれたのですがやはり片親でしかも一人っ子、彼の家で同居、おまけに家が古いので家は新築しなければならないこと、私の職場から遠くなることなど条件が悪すぎると大反対されました。
私が考えてるよりも同居は大変だし、私の性格上ストレスを溜め込むだろうと言われました。特に一人息子の母親との同居は普通よりも大変だと。
私はその時それでもいいから彼と結婚したい!!とは親に言い切る事が出来ませんでした。
正直私の心の不安を見透かされた気がしました。
彼のお母さんとは何度か会ったことはありますがどちらかといえばズバズバ言いそうなタイプ。私は悩み事があっても溜めてしまう所が確かにあります。
親には今辛くても彼との交際はやめなさいと言われました。彼だけが男じゃないんだからもっと慎重に選びなさいと。
そもそも親がここまで同居で大変と言うのには理由があって母親が昔若いころに勢いで結婚して相手の親と同居してうまくいかなかったのです。それで離婚したそうです。その母の過去は最近初めて知りました。
だから私に同じ苦労はして欲しくないと何度も言われました。
私には二人姉がいて二人とも結婚して家を出ていますが、二人とも同居はしていません。だから反対されずに結婚出来たんだと思います。
結婚は皆に祝福されてしたいと思っていたのでとても悲しいです。
彼の事は好きなのに別れなければならないのか…。今どうしていいかわかりません。
彼とも話し合わなければなりませんが言いだすのが辛いです。
幸せになるのには何がいいか悪いか今決断しなければならないなんて。
同居して大変な未来があるのかもわからないし、彼と別れて彼以上に好きになれる人がこれから現れる保証もありませんよね。
長々と書いてしまいましたが何かアドバイスあればお願いします。

30代/女性 | 日付:2010年5月25日(火) 19:21 JST | 閲覧件数: 1,774

お話合いされてはいかがでしょうか。

セラピスト・カウンセラー 寛美

はじめまして。
ご相談どうもありがとうございます。

恋愛中は良いですが確かに結婚になりますと、
「生活」になりますのでお母様は厳しいことを
おっしゃったのかもしれないですね。

結婚する前から不安材料がたくさんある場合、
実際結婚して上手くいかないことの方がほとんどのようですよね。

現実にひとつ屋根の下、反りが合わない嫁姑関係に悩むのは辛いものです。
でも本当に彼の事を大切に思えるのであれば、
彼のお母様を含めてすべて受け入れられるのではないでしょうか。
また、絶対に同居しなくてはいけないという
こともないのではないかと思いますが。
いかがなのでしょうか?
我慢せずに正直にお話合いされた方がよろしいかと思います。

いろいろ相談の上、お互いにとってよい将来を描けますように
祈っております。


どうもありがとうございました。

Yurai(ユライ)

このプロに有料相談

回答日時:2010年5月26日(水) 14:40 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


セラピスト・カウンセラー
寛美相談件数:285件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら