相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 若山 和由
ご相談者:30代/女性
はじめまして。
私は現在、建築不動産関係の会社で事務をしています。
シングルマザーの私にとって
理解ある上司で
とても働きやすい毎日でした。
(6年間働いてます。)
が、ここ2ヶ月
社長命令で本社に週に3回行くことになってしまいました。
(会社の業績がおもわしく無いので
支店の事務員の私にも営業活動を、とのことで)
本社は電車で2時間半掛かります。
私は母と同居しているので
息子(小2)のことは見てもらえるのですが
通勤が辛いのと
何より夜帰宅すると息子が寝てしまっていて
コミュニケーションが取りづらくなってしまったのが一番辛いです。
シングルマザーになって職を選ぶとき
息子を最優先にしたかったので
勤務先が家から近いこと、
残業無しなことを
最優先で選んだのに
今の状況はまったく違ってしまいました。
これはどうすればいいのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
30代/女性 | 日付:2010年4月22日(木) 17:35 JST | 閲覧件数: 2,999
ウーン、非常にお辛いですね。なんとも複雑な心境になりますね。
確かに業務命令であるし、業績の低迷で一人でも戦力として、働いてもらいたい
という経営者側の意向も理解できないわけではありません。
とは言え、採用の際に、「お子さんがいる」ということも会社側に話をして、理解を
もらった上で雇用されているわけですから、不可抗力とは言え、ちょっと配慮を欠
いているのではないのか?とも感じましたね。
一度、会社とひざを突き合わせて話し合ってみてはいかがでしょうか?もしそれが
難しいようでしたら、専門家にご相談をなさって、専門家を交えてみるのも一つです
よ。
行政書士 若山法務事務所
TEL:0120-957-537(または、090-6305-6700)
回答日時:2010年4月22日(木) 22:19 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。