相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

団体活動への圧力等に関して

ご相談者:30代/男性

私は、ある全国的な団体の一部会のスタッフをしております。
私ともう一人、女性スタッフが協力して運営をしています。
そこへ、ある人物(男)が、彼女に対して「○○氏(私)と縁を切るべき」
「彼と関わり合うと品位が落ちる」等と言って、私を誹謗中傷し、
私の追い出しや団体内の人間関係の分断を図ってきています。
(その内容は、彼女が私にメールで教えてくれたため判明しました)

彼の背後には、私と仲の悪い宗教団体があります。
私は以前、その教団から一方的な不当解雇を受けています。
彼らは私たちの団体の運営に関して、外部から圧力をかけ、
中傷・分裂工作などのあからさまな妨害をしているわけであり、
人権侵害・名誉毀損や侮辱、威力業務妨害などにあたるかと思います。
集会の運営や精神衛生上、非常に苦痛をこうむっています。
ご援助または、何らかの対処方法のアドバイスをお願いいたします。

30代/男性 | 日付:2010年4月13日(火) 12:34 JST | 閲覧件数: 2,850

原因をさらに深く探るところからの解決の方法

尾崎 宗一郎

どのようないきさつから、そのようになっていったのか、原因の糸口から、経過の成

り行きがみえないので、よくわかりませんが、人や組織は仲の悪さや見方の違いか

ら、人は人に対して態度が変わってまいります。

技術的な対処方法というよりも自分のことも含めて原因はほぼわかってらっしゃるで

しょうから、そこをもっと掘り下げてみて、再点検をしたほうがいいように思えます。

そこから解決の糸口がみつかるかもしれません。

回答日時:2010年4月19日(月) 01:43 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


尾崎 宗一郎相談件数:61件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら