相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

娘は私達夫婦が仲良くすると嫌がります

ご相談者:30代/女性

小5の娘と小3の息子がいます。早くに結婚したので私も主人も三十代前半です。
家族は仲がいいほうだと思います。子供たちはパパと一緒に三人でお風呂に入り、娘と私は友達のように買い物に行ったり、雑誌を読んだり。
でも最近ものすごく困っています。
子供たちが寝た後で、主人と私がそういう雰囲気になると、娘がなぜか気付くのです。
もちろん音や声はたてないように、子供部屋から離れた部屋で、と気を使っていますが、必ず気付いて私たちを探します。気付かれずにセックスできたと思っても、急に泣きながら子供部屋から降りてきたり、何してたの?と聞いてきたりします。
私は三人目の子供が欲しいという訳でも無いので、娘が嫌がるなら我慢しようと思うのですが、それが続くと夫婦仲もうまくいかなくなってしまって。
ひどくなったのはこの半年ほどだと思いますが、幼稚園のころからそういうときに限って泣いて起き出して来ていたように思います。
それなら子供がいない時と思ってもなかなかチャンスが無く、それではムードも何もありません。

本当に困ってしまって。私の娘への接し方が何か問題があるのか、年頃だからなのか、ヤキモチなのか・・・。

このままでは娘はセックスに対して嫌悪感を持って成長してしまうのではないかとか、
あまり主人を拒み続けると、浮気も心配になり・・・。

回答していただけるのをお待ちしてます。
よろしくお願いします。

30代/女性 | 日付:2010年3月28日(日) 02:52 JST | 閲覧件数: 2,331

セックスは神様からの贈り物。だとこの心理学では学んでいます。

心理カウンセラー 福屋 義美

はじめまして、福屋 よしみです♪
この度は御相談ありがとうございます、お返事させて頂きますね。



心理学の現場からお話させて頂きますと、子供は無意識を表します。
これは貴方ご自身のセックスに対する罪悪感を癒していくと
ほとんどこのような子供さんの行動は収まっていくと思われます。

何故ならば、私達の自己概念の中に「セックスは悪いもの」
(心理学用語:悪い事をしている。)という自己概念が多くあります。
この心理学はセクシャリティを使いより良い人生を生きていく為の物です。

そしてこの心理学では、セックスは愛・繋がり・癒し・そして楽しむの
素晴らしい形だと言われている事と人間の本質である肉体レベルを通して
マインド(心)の愛と親密感を深めて人間としての天からの贈り物であると
私達は学んでいます。

貴方ご自身がセックスに対する自己概念を変える事で今の状況に
大きく変化が見られるという事です。

まずカウンセリングに関しての、ご説明をさせて頂きます。

カウンセリングとは、誰かの言葉や態度で心が傷ついた。とか
過去や現在の出来事で心が傷ついた事など。
例えば、現在どうしても受け入れられない事がある。という問題を
カウンセラーは今の状態より楽に簡単に抜けていけるように
多くの提案をしていきます。

そして現在の環境や状況を楽にし人生楽しく生きていく為のツールです。

頭では理解しようとしているけども
どうしても心で受け入れる事の出来ない感情
(寂しさ・孤独さ・惨めさ・苦しさ・辛さの感覚など)

自分の考え方で現在のどうにもならない問題や状況を
カウンセラーは(相談者様以外の)多くの物の見方や考え方を
提案し続けていきます。

そして問題を問題でなくなるように、今の貴方の心の環境を変化させてゆく事が出来ます。これがカウンセリングです。

カウンセリングの内容に関するお問合せは無料です
お気軽にお電話ください♪

福屋 よしみ

このプロに有料相談

回答日時:2010年4月 2日(金) 17:47 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
福屋 義美相談件数:994件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら