相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

お客からクレームがあったとき社員出なく派遣だから・・・と言われた。

ご相談者:50代/女性

コールセンターで受付をしていて対応外の問い合わせがあったので、対応が悪い、人のことを笑った。と大クレームになりました。笑ってはい無いのですが間があいたことで笑った用に感じられたことのは私の対応の悪さっだたと反省はしています。が私の上司が連絡をしたときに社員ではなく派遣なのでキチンと教育もされていないのであんな態度で対応するのだ、お宅のためにならないので辞めさせるべきだと言ったところ私の上司が他からもクレームが多くて困っているんですよ、派遣だからと言われたときも同調するような口ぶりでした。社員と全く同じ仕事をしていて派遣だからと言われるのは心外です。ちょうど契約更新の時期ですこのまま仕事を続けるべきでしょうか。後で録音を聞かされて聞いて反省文を書いて提出するように言われました。

50代/女性 | 日付:2010年3月20日(土) 20:36 JST | 閲覧件数: 2,409

お客様用の言葉と考える事は出来ないでしょうか?

悩み辞典管理人 管理人さん

ご回答が遅れてしまい、大変申し訳ございません。
私は専門家ではございませんので、具体的なアドバイスは出来ません。
一般的な意見になってしまう事を、ご了承下さいませ。

状況を把握出来ませんので、一概にいう事はできませんが
お客様用の言葉と考える事は出来ないでしょうか?
クレームの対応の中には「相手の言葉を否定しない」という事を
聞いた事がございます。
(記憶が曖昧の為、間違っておりましたら申し訳ございません)

ご相談者様が、もしご自身で間違った対応をしていないのであれば
その旨をお伝えすれば良いのではないでしょうか?

あくまでも私の意見でございますが
上司の方も一言「大変だけど、よろしく」等お声を掛けても良いかとは思います。

素人の意見を言ってしまい、申し訳ございません。
掲示板等にご投稿頂き、他の方の意見も聞いてみてはいかがでしょうか?

良いアドバイスが頂けると思いますよ。

回答日時:2010年3月26日(金) 16:48 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


悩み辞典管理人
管理人さん相談件数:1180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら