相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

産業廃棄物を勝手に廃棄され困っています

ご相談者:40代/女性

主人が脳梗塞で倒れ療養中に造成工事を委託していた業者に産業廃棄物を投棄され困っています。色々調べていますと造成許可申請を依頼した業者自体が無資格でそれを、県 開発許可担当者も知っての事でありました。尚且つ他人名義の一級建築事務所の社印及び個人印等も偽造しそれを、県 開発許可担当者も知ってのことでした。それを所轄警察に被害の報告をしたところ、民事であるという事で詐欺被害を受理して頂けません。脳梗塞でリハビリ中の主人、小学5年生の子供、年老いた実母の面倒も全てみなければならず、途方に暮れています。このままでは一家心中でもしなければと考えてしまいます。今般の事で家・土地・全ての財産を失いました。それにもかかわらず、今度県の方から改善命令する旨の理解出来ぬ文書なるものが送付され、病気療養中である主人に対してもわずか 一週間後に弁明書を持ち本人が登庁を強要され一日の日時の猶予すら譲歩しないという強制命令を受けました。日々の生活保護も受けず日々の生活に必死に生きている私共ですがどの様な対応をして良いかお教え頂けませんか。困っております。詳細なお話を聞いて頂けないでしょうか。三度も脳梗塞を患い生死の境をさまよい、また近々そおなる事の可能性が高い主人を見ておりますと生きる気力さえ無くしてしまいます。どう対応していいのかどうぞお教え下さい。この様な相談をどこにして良いの分からずご無礼の段 平にご容赦下さい。どうぞご一読下さいますようお願い致します。

40代/女性 | 日付:2010年3月 9日(火) 22:32 JST | 閲覧件数: 1,484

お近くの、弁護士にご相談いただくことをお勧めいたします。

古家 秀樹

○はじめまして、飛鳥(あすか)行政書士法務事務所の古家(ふるいえ)と申します。

>主人が脳梗塞で倒れ療養中に造成工事を委託していた業者に産業廃棄物を
>投棄され困っています。色々調べていますと造成許可申請を依頼した業者
>自体が無資格でそれを、県 開発許可担当者も知っての事でありました。
>尚且つ他人名義の一級建築事務所の社印及び個人印等も偽造しそれを、県
>開発許可担当者も知ってのことでした。
>それを所轄警察に被害の報告をしたところ、民事であるという事で詐欺被害
>を受理して頂けません。


○相談者様のご主人様は、造成工事等を行う個人事業主又は会社の役員等の
○方でしょうか。

○ご主人様の元請業者が下請業者へ造成工事等を委託し、その下請業者が不法
○投棄等による違法行為を行い、その事が原因で、元請業者である相談者様が、
○責任追及をされ、家・土地・全ての財産を失ったということでしょうか。

○大変申し訳ございません。
○上記文章のみでは、具体的な事情が把握できません。
○もう少し詳細な事情をお聞きすることが必要です。


>脳梗塞でリハビリ中の主人、小学5年生の子供、年老いた実母の面倒も全て
>みなければならず、途方に暮れています。

>このままでは一家心中でもしなければと考えてしまいます。
>今般の事で家・土地・全ての財産を失いました。

>それにもかかわらず、今度県の方から改善命令する旨の理解出来ぬ文書なる
>ものが送付され、病気療養中である主人に対してもわずか一週間後に弁明書
>を持ち本人が登庁を強要され一日の日時の猶予すら譲歩しないという強制命
>令を受けました。

>日々の生活保護も受けず日々の生活に必死に生きている私共ですがどの様な
>対応をして良いかお教え頂けませんか。困っております。

>詳細なお話を聞いて頂けないでしょうか。

○有料になりますが、面談によるご相談及び電話でのご相談もございます。
○ご希望の場合には、お気軽に下記までご連絡下さい。
○メールにて、「相談希望」とご記載の上、送信頂ければ、当方より、ご連絡
○させて頂きます。

>三度も脳梗塞を患い生死の境をさまよい、また近々そおなる事の可能性が高い
>主人を見ておりますと生きる気力さえ無くしてしまいます。

>どう対応していいのかどうぞお教え下さい。
>この様な相談をどこにして良いの分からずご無礼の段平にご容赦下さい。
>どうぞご一読下さいますようお願い致します。

○大変申し訳ございません。
○上記、相談者様からの文章のみでは、全体が把握できません。
○もう少し詳細な情報をお聞きすることが必要と思われます。

>それを所轄警察に被害の報告をしたところ、民事であるという事で詐欺被害
>を受理して頂けません。

○ご相談内容が、裁判所を絡めた調停、裁判になる可能性があるような
○民事事件及び刑事事件等での内容になる可能性がございます。

○上記に該当する場合には、とても心苦しいことですが、
○調停、裁判の法律相談は、職務領域及び法律的な問題によって、回答させて
○頂くことを控えさせていただくことがございます。

○大変申し訳ございません。

○場合によっては、ご相談にのることが法律違反になってしまう可能性があり
○私の立場からはお答えすることができないのです。

○そのような場合には、
○お近くの、弁護士にご相談いただくことをお勧めいたします。


○一日でも早く解決されることを心よりお祈り申し上げます。

○それでは失礼します。


┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
                      
          名古屋合同事務所内 

          飛鳥行政書士法務事務所

            古 家 秀 樹 
 
★CONTACT★
 〒451-0042 名古屋市西区那古野2-13-14 2F
 (地下鉄名古屋駅1番出口徒歩8分)
 TEL 052-581-0888 FAX 052-581-9888    
 携帯   090-8078-3773 
 H P  http://www.office-asuka.com/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

このプロに有料相談

回答日時:2010年3月11日(木) 01:24 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


古家 秀樹相談件数:290件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら