相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

ママたちの輪を気にならなくなる方法

ご相談者:30代/女性

こんにちは。初めて相談させていただきます。春にショックなことがありました。子供のためにも自分なりに仲良くしなきゃと思っていたママグループにどうやら仲間はずれにされていたことがわかりそれ以来気にしないようにしてもその時の光景や気持ちが一日に何度もフラッシュバックして体調も思わしくありません。思考を変えなきゃと思ってもできませんし、誰にも相談できず、一年が経とうとしています。近くに気持ちを話せる人もいませんし、四面楚歌な気持ちです。今回はもう一人で考えるのは限界だと思い書ませていただきました。宜しくお願いします。

30代/女性 | 日付:2010年1月12日(火) 09:15 JST | 閲覧件数: 991

考えても仕方の無い事を考えるのは辞めにしませんか。

治面地 順子

人間は1度にひとつのことしか考えられません。
過去の嫌な事ばかり考えていると負のスパイラルに入ってしまいます。
人生はこれからいろいろな事がありますよ。
他人は貴女が思っているほど貴女のことを気にしていません。
周りに振り回されずに、貴女らしく生きませんか。
無理してママグループに入る必要はないと思います。
貴女がしたいこと、貴女が幸せに感じることを始めてみませんか。
お子さんにはママの笑顔が大切ですよ!

回答日時:2010年1月23日(土) 13:28 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


治面地 順子相談件数:315件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら