相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 伊部 光洋
ご相談者:30代/男性
はじめまして、水野といいます。宜しくお願い致します。
私は平成21年4月24日付けで会社を退職しました。現在は、失業保険をいただいています。
ここで質問なのですが、年末調整及び確定申告等をお聞きしたいです。
1.年末調整は自分でするのでしょうか?
2.年末調整は関係ないのでしょうか?
3.年末調整ではなく、確定申告なのでしょうか?
4.全国健康保険協会 健康保険任意断続被保険料を支払っています。関係ありますか?
5.市税等の納税が滞っています。収入が少ない為、払う事が難しく待っていただく等の方法ありますか?一度電話で待っていただいたのですが、また再度連絡が出来ません。
宜しくお願い致します。
30代/男性 | 日付:2009年12月 5日(土) 21:13 JST | 閲覧件数: 1,803
連絡遅くなり、申し訳ありません。
年末ということで、業務がかなり立て込んでおりまして・・・。
すでに、ほかの人に聞かれているかもしれませんが、取り急ぎ回答させていただきます。
水野さんの場合ですと、確定申告になりますよ。
年末調整の対象者が、12月時点で給与支払いがある人が対象になるんです。
ただ、医療保険の保険料が発生しているわけですよね。
そうなると、確定申告の医療費控除の対象になると思います。
税金の滞納等に関しては、税理士さんに相談したほうがいいかと思います。
私たちよりも、詳しいはずですので。
回答日時:2009年12月22日(火) 20:48 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。