相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

嘘をつく彼

ご相談者:30代/女性

はじめまして、もこと申します。
現在付き合って2ヶ月ちょっとになる彼のことで相談させてください。
彼は私が良く行くお店に新しく入って来た店員、私はその客、という出会いでした。
入って1ヶ月経たない内に付き合うことになり、
2ヶ月経つ頃、彼はお店に連絡もせず辞めてしまいました。(うつ状態でした)

家庭環境が複雑で両親とは断絶状態、
育ててくれたおじいさんは2〜3年前に亡くなり、
おばあさんは彼がお店を辞める少し前に急死しました。
精神的ダメージは相当大きかったようです。

彼には少年期のトラウマがあり、うつ病を持っているとのことです。

店を辞める直前直後、連絡を取り合っていましたし、会ってもいました。
辞めた後の店員間の評判は悪く、その店で、彼に関する聞きたくもない話を良く耳にしました。

辞める(行かなくなった)当日、「行かないでおいてみる。軽蔑する?」とメールがきたので
「社会人として、連絡くらいはするべき」と返したところ、
「後ほどお電話します」と、ひとまずメールで済ませたとの事でした。
…が、店員さん達から後日、連絡なしで来なくなったと聞いたのです。

これが初めて気付いた嘘です。

彼が店を辞めてしばらく経ったとある日、急に
私の親友から、彼と連絡をとっているのか?と聞かれ、
もしまだ付き合いが続いているなら、是非とも関係を絶って欲しいと言われました。
何事かととても驚きました。
彼が、辞めた後、その店に侵入し、売上金を盗んだというのです。
私の親友はその店の別の店員と付き合っているので、内密にその話を聞いたそうで、
悩んだ末、私を心配してその話を教えてくれたのです。

私はその事件の前後も彼と普通に会っていました。
因みに、私は以前、彼に十数万円貸してしまいました。
ネットカフェでお財布を盗まれ、全財産を失ったと言っていました。
人様にお金を貸したり借りたりした経験が無いですし、本意ではなかったのですが
もしも戻って来なくても勉強料だと思うことにしていました。
1月になれば金銭的に落ち着くと聞いていたので、
それまで待ってみよう、1月になって戻って来なかったら別れよう、
と思っていた矢先の事件だったので、更にショックは大きかったです。

1週間程連絡がとれませんでした。
逮捕、勾留されていたようでした。
出て来てすぐに連絡があり、
彼から「勾留されていた」と聞きました。
自分から話してもらいたかったので聞き役でいると、
「罪状は痴漢」しかも冤罪というのです。
細々事件の話をするのですが、私はただ、ぼんやり右から左状態でした。

更に彼はこう続けました。
(彼が店に入る以前から私は常連だったので)
「今後のことも考えて、これからは(私が気まずくないように)
店やその周辺の人々との関係を改善するようにする。今までごめん」
「変な辞め方をして(→本当は窃盗だと思います)ひたすら後悔・反省している」
「将来A(私)の両親に挨拶にいった時、何かの拍子に前科持ち、と言う事が
発覚したら問題だから、自分の正当性を信じ裁判をして負ける位なら
不本意でも罪を認めて示談にしてしまった方が賢明か…」
や、
「こんな事があったけど、1月にはちゃんとお金は返すから安心してね」
「こんな時に不謹慎だけど、自分の親友や仲間と一緒に飲みたいね」

彼には離婚歴があり、4歳になる子供もいます。
(おばあさんがご存命のときはおばあさんにみてもらっていたようですが、
今は彼が育てているようです。)
私は、何よりも子供を第一に考えるべき、と伝えました。

一体なぜばれるような嘘をつくのか、
一時はお金目当てで私と付き合っているのだろうか、とも思いましたが、
それだけでは無いような気もしていまして…

彼を気の毒に思ってしまう私も私です。
事実関係を明白にしたいので、
店のオーナーに直接話を聞いてしまおうかと悩んでいます。
(付き合っている事は内緒にしているので。)
当事者から話を聞けば、自分自身諦めがつくのではないか、と。
真実を知った上で、彼に食い違っている部分などの話を振りたい、と。

でも、私がオーナーに話す事で、
彼の今後の仕事復帰に不利になるような事があったら、(本気で反省している場合のみ)
また、彼が万が一逆恨みしたら、、など考えると二の足を踏んでしまうのです。
かといって、このまま知らないふりもできない気持ちです。

話すタイミングなども含め、どうしたらよいか、とても悩んでいます。
客観的なアドバイスいただければ幸いです。

30代/女性 | 日付:2009年11月30日(月) 03:50 JST | 閲覧件数: 2,550

お人好しもほどほどにしなさい。

祐(ゆう)

お返事いたします。

人を好きになる事(お付き合いをする)は簡単ですが、その愛を育てる事は大変難しいです。恋愛時代や人を愛してしまった時は気持ちが高騰していて周りが見えないのです。

そして月日が経ち、ふと振り返った時にいろいろと見えてくるのです。

最近の傾向として直ぐに関係を持たり、先を考えないで行動する人が多くなってきています。その現れとして離婚が多いのです。

あなたの恋愛においても少し冷静になり考えた方が良いのではないでしょうか。

あなたのおっしゃっている事が事実なら大変な恋愛です。付き合って「お金を貸して」と言う男は最低です。このようなパターンで引っかかる人が多いのも事実です。
冷静に考えたらおかしな話ではないでしょうか。早く気付く事です。

恋愛にもいろいろな型があるでしょうが、本当に苦労やどろどろのぬかるみに入る程、彼の事が好きでどこまでもついていく覚悟があるのか、今は情や色や同情や恋人が欲しいという願望だけのものなのか、あなた自身がしっかりと見極める事が大切です。

今年の相談者にあなたのように厄年にあたっている人が多いです。年の運気から言ってもなかなか大変な恋愛です。

結論を申し上げるなら、二度とその店には行かない事と一日も早く別れる事が賢明です。お人好しもほどほどにしなさい。これ以上の行動は深みにはまるだけです。

このプロに有料相談

回答日時:2009年11月30日(月) 08:43 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


祐(ゆう)相談件数:312件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら