相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:50代/男性
宜しくお願い致します。
妻が不貞行為をしています。
数年前から、ホテル等々へ行き不貞行為を定期的に繰り返しています。
子供もいますが、其々へ慰謝料を請求して、離婚した方が良いでしょうか?
非常に悩んでいます。
何故なら、まだ妻を私は愛しているからです。
50代/男性 | 日付:2009年11月 1日(日) 17:21 JST | 閲覧件数: 1,439
お返事遅くなり申し訳ございません。
それにしても なんとざっくりした質問か・・・・・
これだけではなんとも判断のしようがありません。
奥様の不貞行為はもうどうしようもないものか それ以前の問題で夫婦の形が壊れていたのかどうか、
もしそうであれば 離婚をして 別れた方がいいでしょうが このざっくりした書き方をしたくなるほど
本当は奥様の事が大切で その悔しさからの反動でしたら 離婚をすれば その後の方が苦しいでしょう。
まず 奥様が不貞をされた背景も考えてみないと何とも言えません。
一般的な話で言うと 高額な探偵などを雇って証拠を掴むことから始めるでしょうけれど、同じ費用を使うなら
私であればそれを 夫婦修復に使いますね。
調査などの証拠は 何も別れるためだけではありません。
2人を別れさせる為にも 効果を発揮しますので 私なら そちらに力を入れますが、
果たして 夫婦の間が修復可能か 不可能か、まず診断してみないと判りません。
まだ愛情があるとのことですから 駄目元でも もう一度頑張ってみませんか?
その方法は またお教えしますので必要であれば、一度 ご連絡下さい。
┏┏┏┏┏
┏┏┏ NPO法人 Re;婚かうんせらぴー
┏┏
┏ ●ご予約総合受付窓口●
TEL 06-6366-1100
URL http://rikonsoudan.org
メール info@rikonsoudan.org
・面談相談 30分 5250円 (面談当日)
・電話相談 30分 5250円 (入金確認後)
・メール相談 3往復 5250円 (事前申込み・入金後確認後)
申し込みはメール、又は電話にて 要予約
振り込み 三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座 4619583
振り替え ゆう貯銀行 14180 - 94982671
口座名 トクテイヒエイリカツドウホウジン リコンカウンセラピー
回答日時:2009年11月 8日(日) 02:33 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。