相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:40代/女性
はじめまして。
とても悩んでおり相談させていただきます。
もう10年ほどになるかもしれませんが、夫とのセックスがとてもいやなのです。
全く無いわけではなく、夫が求めてくるのでしかたなくお酒の力を借りて年に4,5回応じる程度です。
夫はとても不満でたびたび喧嘩になります。
申し訳ないのはわかっているのですが、どうしてもいやで歯をくいしばってしまいます・・
原因は何かは漠然とわかっているのですが、
子供も中2と小5なので離婚はできれば避けたいのです。
仕事が自営業でうまくいってないとか、
夫の性格(私が認められていない感じで夫と気持ちが添わない)とか
尊敬できなくなっているとか・・
加齢臭がするとか、
子育ての違いだとか・・
とにかく夫もつらそうですが、私もとても悩んでいます。
病院(心療内科?)に行く事も考えていますが、とても勇気がいり
実行できていません・・
普段自分が妻として落ち度があると考えてしまいがちで、
毎日夫を怒らせないようにとかを考えてしまい、疲れる毎日です・・
どうすればいいでしょうか・・
できればセックスレスを克服し、ゆったり過ごしたいです。
夜がこなければいいと考えてしまいます・・
40代/女性 | 日付:2009年9月 8日(火) 16:58 JST | 閲覧件数: 2,074
お返事大変に遅くなりすいませんでした。
長年の悩み、お察しはします。
では、しかし、逆に質問します。
夫の性格に不満を持ち 経済もしっくり行っていず。尊敬できない夫と セックスだけ、出来るようになっても
それは嬉しいですか?
私は魔法使いでもなんでもありません。
ここで魔法の棒をチャラララ~~ンと振り回し 魔法の粉を降れば 貴方とご主人が気持ちよくセックスできるようになればいいのですが そんなおとぎ話のようなことは おきてこないのです。
そうです、貴方は病院に行っても、治せない問題だという事はとっくにお気づきのはず。
セックスレスというのは 身体の問題ではあっても 実は たまたまセックスという形になって
現われる心の交流だということなのです。
女性は心を開かないと セックスはできません。
心の交流がないまま、セックスするなんてそれはロボットです。
セックスがなくても 仲良くしている夫婦も星の数ほどいます。
どうでしょうか?
ここは一つ、こうなってしまった原因から 問題を見つめないと 今、表面的な問題だけの解決はできません。
心療内科に行って 「気持ちの合わない夫と喜んでセックスを出来る方法はありませんか?」と言っても、ドクターも困るでしょうね。
今のご時勢 どこの家庭も経済的には大変です。
そこを何とか気持ちを合わせていけないとしたら やはり問題は別の所にあるのでしょう。
一度 じっくり自分と向き合ってみませんか?
別にセックスなんて、義務的にやる必要はない。
気持ちが 「あ、久しぶり!」って楽しく思えるなら 年に4,5回だっていいと思います。
ただ ご主人が男性の生理として苦しまれる事も分かります。
一度 出来たらお二人でカウンセリングを受けに来られませんか?
私は 貴方ばかりが罪悪感を持つ必要はないと思います。
ご主人にも努力はしてもらわないとね、
貴方が言い難い事は 私から「やんわり」お話ししてもいいですよ。
私自身も変な「下ネタ」に脱線しないように努力はしますから。
┏┏┏┏┏
┏┏┏ NPO法人 Re;婚かうんせらぴー
┏┏
┏ ●ご予約総合受付窓口●
TEL 06-6366-1100
URL http://rikonsoudan.org
メール info@rikonsoudan.org
・面談相談 30分 5250円 (面談当日)
・電話相談 30分 5250円 (入金確認後)
・メール相談 3往復 5250円 (事前申込み・入金後確認後)
申し込みはメール、又は電話にて 要予約
振り込み 三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座 4619583
振り替え ゆう貯銀行 14180 - 94982671
口座名 トクテイヒエイリカツドウホウジン リコンカウンセラピー
回答日時:2009年9月15日(火) 18:53 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。