相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

パニック症候群

ご相談者:30代/女性

初めまして。私は数年前から人に心を読まれるようになり、それが元でパニック症候群になりました。一時状態が良くなりは薬を辞めている状態だったのですが、ここ数ヵ月また不調で一人で外出することが怖くなってしまいました。仕事には一応行っています。(事務職)心を読まれることにより友人とはお互いに大事な話ができなくなり、頻繁にも会えなくなり。(私と話すとプライバシーに関わることまで漏れる為)会社も企業秘密が漏れる為私に対して掌を返したように厄介者扱い、世間の人にも疫病神のような扱いを受けています。ずっと心を読まれているストレス、思っただけで他人から責められるストレス、誰にも受け入れられない疎外感。潰れそうです。
彼は一応いるのですが、このことが理由でなかなか結婚は考えにくいらしいです。(いてくれるだけで支えにはなっています)病院に行こうかと思うのですが諸事情によりできれば通院は避けたいのです。プライバシーと心の自由のなさに疲れました。生きる意味がわかりません。
よろしくお願いします。

30代/女性 | 日付:2009年8月30日(日) 15:53 JST | 閲覧件数: 1,036

メンタルセラピーを受けてみませんか。

治面地 順子

心を読まれるということが、どういうことか私には理解できないのですが、パニック症候群ということでしたら、メンタルセラピーを受けてみませんか。
当社では薬を使わない精神科医宮島賢也先生のメンタルセラピーを行っています。
体験会も行っていますので参加してみませんか。
宮島先生は湯島清水坂クリニックの院長でもありますので、受診をしてみて下さい。
きっと楽になると思います。

回答日時:2009年8月31日(月) 17:36 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


治面地 順子相談件数:315件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら