相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 紀平 英巳
ご相談者:30代/女性
数年前に色々問題が生じて、その1週間後に急に足の指(両足)が軽くつってそれ以来両足が痛くなり疼きました。 それから数年は痛みがひいていましたが、1ヶ月ほど前にストレスになることがあり、落ち込みがありました。気持ちは元気になりつつあった時にこの2週間前に急にあしの指がつって、暑いはずなのに足のひえがひどくなり、特に夕方になると足の指が痛くて立っていたり歩いたりすると、違和感もありいたいのです。カイロで温めるとましになりますが、太ももから足先まで日によって場所は変わりますが、足先は冷房にはいると常に冷たくなり、冷たい水が足を走っている気がします。太ももにもたまにですがヒヤーっと冷たい感じが走ります。去年の冬からひえがひどくカイロでなんとか大丈夫でしたが、夏にこれほど冷えるのは初めてです。以前同様、睡眠にはもんだいなしです。
数年前の痛みの時には、1ヶ月のみで、内科からデパスを服用しましたが、副作用がありやめています。その後動悸やめまい、下血などがありましたが、この1年ほどおさまっていました。
今はこの足先のひえと痛みを改善したいのですが副作用がこわいので、薬以外でむりでしょうか?
また何科になりますか?今はこの胃足の痛みとひえが治らなければと不安で時々悲しくなります。
宜しくお願い致します。
30代/女性 | 日付:2008年7月22日(火) 21:26 JST | 閲覧件数: 4,167
お返事が遅れてしまい、申し訳ございません。
足先の冷えと痛みとつれということですが、
その症状は血行不良により生じている可能性がございます。
例えば腰の歪みが生じていると、腰から下肢へ血液が十分に行き渡らなくなり、
結果、痛みや冷えが起こるという症状が出てきたりすることがあります。
もし、内科的な問題が生じていないのであれば、身体の歪みが原因であるかもしれません。
断定は出来かねますので、一度整体やカイロをお受けになることをおすすめ致します。
回答日時:2008年12月 6日(土) 11:48 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。