相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:30代/女性
はじめまして。4月より別居状態の続いている事で復縁を望んでいるため相談お願いいたします。
小5・小3・年少児の母です。現在は子供と4人の生活が続いています。7年前に自宅を新築し、家のローンも残1300万ほどあり月々の返済10万のうち半分は私が支払い、養育費として6万もらっています。ので、差し引き1万もらっています。主人は公務員年収500万弱、私は4月より公務員をやめ会社員となり年収600万です。ボーナス分は主人が消費者金融からの借金250万あり、返済に困って子供の貯金を自分で引き落としていた額も80万ほどあり、しばらくは支払わないことにしました。1月に離婚を突然切り出され、2月に女性の存在が発覚。本人は気持ちはあったが、2・3回あっただけで肉体関係はないと言っています。離婚は女性問題ではなく私との性格の不一致ということでした。しかし、夜は仕事といっては夜中の帰宅であったり、子供達が寝たあと10時から四時頃まで出て行ったりといった状況が4月まで続いていました。女性とは会っていない、連絡も取らないといっていましたが、4月に連絡を取り合っていたのが分かり、結局別居に至りました。今は実家に行っている状態です。その後戻ってきて欲しいと私からも子供達からも連絡をしたことはありましたが、戻ってもやり直せないの一点張りで、私に気持ちのないことは分かっているので子供達が起きている時間だけでもたまに来てもらえないかとも行ってみましたが、結果は同じでした。6月中は戻ってくるつもりがないなら子供とは月1回位しか会わせられないと私も意地を張っていましたが、最近は主人のほうが養育費も払っているし、会う権利があるから月に2回は会いたいといって、子供をつれ出かけたりしています。先週は私も一緒に行っていいということで久しぶりに家族で出かけました。特に変わった事はなく、今までのように笑ったり、会話も気を使う事もなく居れたのですが、そういう時間を一緒にいるとやはり自宅に戻ってきてもらいたいという気持ちが強くなり、今後どのようにしていけばいいか教えていただければと思い相談したところです。
今はなるべく戻ってきて欲しいという事はせず、子供も主人の実家に泊まらせたりしています。よろしくお願いいたします。
30代/女性 | 日付:2008年7月15日(火) 07:24 JST | 閲覧件数: 973
始めまして・・・・とご挨拶を頂きましたが 実は2回目のご相談です。
以前 5月2日に回答させて頂きました あの時に かなり 詰めておかなければ
ならない事が あり それをなくしては 改善はないだろうと 予想をしてました。
しかし 残念ながら 私の予想どうりの事に なってしまっています。
つまり私がお答えしたに もう少し精査されていたら・・・このような結果には
ならなかったのではと思うと 残念でなりません。
これは何度お答えしても ずるすると流されてしまっていては 解決はありません。
もちろん ご主人のなさっている事は 決していい事ではありません。
あなたも 全てが「ゆるい」・・・・この一言に尽きます。
きついようですが もう一度 以前の私の回答をお読み下さい。
回答日時:2008年7月15日(火) 21:49 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。