相談&回答 |
約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 祐(ゆう)
ご相談者:30代/女性
お2階の嫌がらせに困ってます・・・。
2年ほど前に産まれたばかりの赤ちゃん連れの
ご家族が引っ越してきてきました。
夜遅くまでとてもうるさくて…ですが、越してきたばかりだと思い
我慢していました。 仲良くしようと思い 趣味でパンを作っているので
持って行き、喜ばれていました。2年間パンを焼いては、
持って行き、次第に交流が深まってきました。
そんな中、気のせいかな??って言うようなことが…。
それは、家の中でストーカーのように私の後を着けまわす事です。
●私がお風呂場に行き、何かしていると慌てて来て音をたててくる。
●台所に行くと、慌てて来ては足音をたててくる。
●トイレ・窓の開け閉めの時・部屋中どこへ行っても大きな足音をたてて私の頭上へ…。
●掃除機をかけると大きな足音をドン!ドン!バタバタ!してくる、私はビックリして
掃除機を止めると、足音がやむ。スイッチを入れると再び音がする(天井が抜けるかとおもうくらい)
●音楽を聴いているとドンドン!バタバタバタ!と子供が走る音がして、音楽を止めると静まる。
●布団を干す時も、私が干すのに窓を開けると、2階も慌てて布団を干す。布団を取り込むと
慌てて取り込む。
●入浴中もドンドン音をたててくる。
入浴時間を2階の人より早くすると、次回から2階も早く入浴する。
その他も沢山あります。
2階人よりも早く何でも用事を済ませてしまうと 非常に嫌がります。
晩御飯のしたごしらえも3時頃にしていたのですが、時代に私が台所で
何かする度に慌てて来て2階も調理しだす。
私が移動する場所が非常に気になる様子です。
だんだん私が悪いことをしている様な感覚にとらわれてしまって・・・
入浴するときも気にしなければ良いのに…なんだか…コソコソお風呂に入ったり
してしまうようになりました。
引っ越してきた当初は、2階の人は朝10時頃起きていたのに、
私が7〜8時頃窓をあけて洗濯物を干すと、慌てて起きる様子がわかります。
2階の足音が私に近寄ってくる度に心臓の鼓動が速くなって苦しくなってしまいます。
胃からの出血をしてしまい、タール便が出てしまいました。
神経を使いすぎたせいで、顔のしびれまで出てきてしまい
も〜限界です…。どうしてもやめてもらいたくて、せめて、夜中の子供が
走る音を管理会社へ相談しました。
日常の嫌がらせは 伝いようがないでしょうから…。
名前を伏せてもらい、各階にポスティングをしてもらったのですが…
その内容が…1階の私が苦情を出したのがバレバレな内容でした。
夜10時以降は ドンドン跳ねたり、走り回る事をやめさせて下さい。との内容だった。
2階で、お子さんがいるご家庭はうちの2階しか居ませんからもろバレです。
管理会社からも何だか嫌われていますから、この様な内容になったのでしょう。
長い文になってしまって済みません。
この後、お2階さんに2人目の赤ちゃんが産まれたので、今後の
事があるので、お2階さんへの音の大作方法をして頂きたくて管理会社へ
電話をしたら、起こられてしまいました・・・。
「お2階さんざっくばらんに話してくださる人ですし、普通に生活をしているのに、
突然、防音大作方法を勧めてしまったらカドが立ちますよ!」と散々言われてしまいました。
でも、私たちが越して来るときに、「お子さんがいらっしゃるのでしたら、
1階でお願いします。」と言われたのに、今回は何故?!と不思議でなりません。
担当の方は2年ほど前に変わった人で、お家賃が少し遅れたら、一筆かけ!とか、
出て行ってもらうぞ!とか、
朝、6、7時から携帯電話、自宅にバンバンかけてきたりで、怖い人なんです…。
○○メイトさんって こんな会社なのか?不安です。
外に私物を置いているのですが(うちも悪いです^^;)、2階のポスティングして頂いた
後の3日後に各階に別のポスティングが来て、何だろう?と読んでみると…
外の共有部に荷物を置かないでください」と。家しか置いていないので、うち宛だと
すぐにわかりました。担当の方に尋ねたら、「私が独断でポスィングさせて頂きました!」
え?!だったら全校にポスティングしないで私宛にくれればいいのに・・・。
しかも、苦情を出して頂いた直後にそんなことしなくても・・・と心で
思いましたが・・・。
「前から置かないでくださいといってるじゃないですか、人のことを言う前にご自分の問題を
直してからじゃないと説得力がないですよ!」と
「ポスティングのあとすぐに片付けました。」と言ったら「じゃー明日見に行きますよ!」
と怒り口調。
これって・・・いじめのように感じてしまいました。
人のことを言う前に、自分の事を直してくださいと言われてしまいました。
もー泣きたい…。
30代/女性 | 日付:2008年7月15日(火) 02:53 JST | 閲覧件数: 1,035
お返事いたします。
以前にもテレビ報道で、今回のあなたのように「近所の○○おばさん」の事が取り上げられました。このような人はなかなか治りません。一種の病気です。
管理会社も警察だって、何か事件的な事が起こらない限り動きません。
ここは残念ですが、何かが起こる前にあなた自身が移転する事です。
何も悪くない自分が何故、移転しなければいけないのと腹も立つでしょうが、何かが起こってからでは遅いからです。相手との話し合いにもならないでしょう。
毎日を嫌な思いをしてその地に留まる事はありません。
吉方位への移転と吉家相の住居への移転をお薦めします。
そして平穏な日々が送れるようにする事です。
この件については大変申し訳ございませんが、個人鑑定にてお願いします。
http://www.hiroro.jp/
回答日時:2008年7月15日(火) 09:13 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。