相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

鼾が原因でアパートの隣人から苦情を受けています。

ご相談者:20代/男性

都会のアパートに引越して約3ヶ月。古いアパートなのでかなり壁が薄いと感じ、生活音で迷惑をかけないようにかなり気を使って静かに暮らしています。ですが、私はアレルギー性鼻炎の持病があり治療していても鼻詰まりが酷くて、眠る時に鼾をかくのです。そのことで1ヶ月前頃から毎日、郵便受けの中やドアにはさまれての苦情が入っていてこちらとしてはどうすることもできず悩んでいます。医者もいくつか変えて治療を続けているのに、眠っている間のことですからどうすることもできず・・・相手が誰かわからないので事情説明も出来ません。イビキウルサイ、ナオラナイナラデテイケ、とカタカナで筆ペンで書かれている時と、パソコンで書いている時があり、間取り的にはたぶん隣の学生とは思いますが証拠も無くて・・・夜勤と夕勤のシフトのあるバイトをしているので、曜日によって昼間寝る日もあるのですが、そのパターンまで把握して苦情を書いて入れ続けるのです。大家さんにも相談しましたが「その相手をなかなか特定出来ないしね。医者に行って治すしかないね。」と言われるだけで。もっと遮音性のあるアパートに越せば済むことですが、引越したばかりでお金も無いしノイローゼになりかけています。どうすれば良いのでしょうか。

20代/男性 | 日付:2008年7月 8日(火) 10:32 JST | 閲覧件数: 1,479

法律のご対応をご希望の場合は、行政書士の先生へご相談下さいませ。

悩み辞典管理人 管理人さん

回答が遅れてしまい、大変申し訳ございません。

また、管理人は専門家ではない為具体的なアドバイスはする事はできません。

法律のご対応をご希望の場合は、行政書士の先生へご相談下さいませ。
また、掲示板へご投稿をするのも良いかと存じます。


多くの方が訪れておりますので、良いアドバイスが頂けると存じます。

悩み辞典を通して、良いアドバイスが頂ける事を願っております。

回答日時:2008年7月11日(金) 14:25 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


悩み辞典管理人
管理人さん相談件数:1180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら