相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 筒井 恵里子
ご相談者:20代/女性
すぐ涙が出てしまい困っています。
はじめまして。涙腺が弱いのかもしれませんが、人と普通に話しているだけでもなみだ目になってしまいます。嫌とか悲しい事がある訳でもないのに涙がでてきます。
自分の事を話すとなると、なみだ目どころではなく声まで振るえ涙がこぼれそうになる時も・・・。
小さい頃からずっとです・・・眼科かな?と思っていたのですが
自分自身の問題では?と最近思っています。
できる事なら改善したいと思い相談させていただきました。
よろしくお願いします。
20代/女性 | 日付:2008年6月27日(金) 14:53 JST | 閲覧件数: 1,580
お返事が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。
小さい頃から、人と話をするとなみだ目になる、とのことですが、そうするとそれが気になって楽しく話ができないかもしれませんね。自分の話をするときはなおさらなんですね。
眼科に行ってみてもらうのもいいかもしれません。
もうひとつ気になるのは、あなたが人と話をするときにリラックスできているかな、ということです。もし、緊張していたり話をすることに恐怖心のようなものがあったりすると、体の反応として涙が浮かんだり声が震えたり鳥肌が立ったりといったことが起きる可能性はありますね。
眼科的なものと心理的なものと両方の可能性を考えてみてください。もし心理的なものが大きいと思ったら、あなたなりのリラックス法を見つけてみたらいいのではないかと思います。
回答日時:2008年7月18日(金) 13:16 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。