相談&回答 |
約7分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:30代/女性
同棲生活3年を過ごして、今年の5月に入籍しました。
しかし、つい先日夫の女性問題が浮上し、対応に困っています。
突然、夫の浮気相手が20万円の請求をしてきたそうです。
その内容は、その女性が夫に買ってあげたタイヤとカーナビの代金なのだそうです。
その状況はどちらも、主人が「○○買おうと思ってるんだ」と言ったことに対して、
「じゃ、買ってあげる」という事になり、その女性から現物を受け取ったそうです。
その際に「後から請求するなんて言わないよ」とも言っていたそうです。
その女性とは、私と知り合う前から付き合いがあったそうで、
私と付き合っている最中も、関係は続いていて今に至っているそうです。
その間、私の存在はもちろん、入籍することまで話をしていとのこと。
主人は「20万円をその女性に渡して、きっぱり縁を切る」と言っています。
でも、私の不安は、本当にその20万円でこの問題が解決するのという事です。
もしかしたら、なんだかんだと言い張って、もっと大きな額の金額を要求されるのではないかと、
不安でなりません。
主人は相手の女性がどんな人なのか、一切答えようとはしません。
まあ、当然と言えば当然のことだと思います。
私としては、その女性に対して今後一切、主人にかかわってほしくありませんし、
主人には、金銭トラブルを家庭に持ち込んでほしくありません。
法的に効果がある誓約書みたいなものを書いてほしいのですが、そうゆうものはあるのでしょうか?
また、通常こうゆう場合は、どのように対処するべきなのでしょうか?
30代/女性 | 日付:2008年6月27日(金) 01:04 JST | 閲覧件数: 1,609
ん〜困りましたね。新婚まだ 間もない時期に このような問題が起きると せっかくの夫婦の絆を育てる事に支障をきたします。これは道のりの険しさを 暗示するものと 捉えるべきで これからnana1230さん、あなたがなすべきことが今後の夫婦として、明暗を分けます。
ですので 心して掛からなければ 取り返しのつかない事になることだけは断言できます。
なぜなら こういう事を ただ やり過ごした夫婦が その後に幸せな家庭を築いたためしがないことを
沢山見て来ましたから。
甘く考えない・・・・・・この事を お約束くだされば 私も心を鬼にしてお答えします。
まずは今回の出来事に対して 一つだけ 良い点があります。
それは 「鉄は熱い内に打て・・・・」で ある種早い時期にご主人の性格が判ってよかったと思いますし 今なら 軌道修正や方向転換は出来るでしょう。
今 ここで nana1230さんも努力をしてみて 解決できれば ご主人の性格も素直な人だと言えます。
しかし その解決の作業の中で どうしてもご主人の浮気に 根の深さがある場合
キツイ言い方ですが お子さんのいない内に離婚も視野において考える必要も出てきます。
nana1230さんのご主人の浮気が一過性のものなのか ご主人の体質によるものなのかで結果は違ってきますが たいてい浮気性とお金の問題は 一生付きまとう慢性病だからです。
こうした慢性病を抱えるご主人であれば 完治は難しく 一生病気と戦う覚悟があるか または
ここで 夫婦の形を カカア天下にリセットするくらいの 覚悟で取り組みましょう。
そこで <通常こうゆう場合は、どのように対処するべきなのでしょうか?>と、ありますので
一般論的でははありますが通常の解決策として提案します。
まず 最初に この解決策には ご主人は 抵抗を示されると思います。
その抵抗とは おそらく ご主人の「俺をそんなに信用できないのか」ということにnana1230さんが
たじろぐことも予想できますが 信用していようが なかろうが 押し進めて行かなければなりません。
まず この20万円というお金は 本当に手切れ金かどうか 確認する必要があります。
もしかしたら 単にカーナビとタイヤの料金が 販売店やクレジットからの請求で お金がいるのかもしれません。でもそうであれば ご主人の浮気は続行される可能性もあり 逆に単なる女性との遊興費が必要なのかもしれません。(女性の素性を言わない所に その可能性が大です)
なので本当に手切れ金ならば nana1230さんが直接 その女性に手渡し、そこで念書を書かせたいと
言ってください。
そうしたら 恐らくご主人は 「もう終ったことだし(浮気が)僕自身が解決してくる、そんなに僕が信用できないか?」と云うでしょう、・・・・そこで きっぱりと こう言って下さい。
「確かに あなたを今すぐ信用できないけど それ以上にその女性が信用できない、だって会ったこともないし、こうして請求しないというカーナビ代も請求してくる人だから あなたより、その女性を信用できない・・・・・・でも その女性の手切れ金を受け取る態度を見れば 本当に その女性が今後
大金を要求してくるかどうかのタイプか 判るから・・・だから 直接 会って今後の約束をさせたいの」
それを聞いてご主人が逆切れでもすれば これは完全に「クロ」と 考えてもいいでしょう。
そこでその女性と会えるとしたら これは 大成功です。実際 念書を交わしてください。
その内容が今後の夫婦にもたらす影響が「大」なので この内容が肝心です。
今後夫と会わないというだけではいけません。できれば 行政書士の作成した文書がいいのですが
個人ででも作成は出来ますので 約束を守らなかった時の対処法も書いてください。
また この文書が 今後 ご主人にも浮気を継続させない押さえになります。
でも 本当に大事なのは こうした問題が起きた時 ご主人がどれくらい誠実に対処する人かどうか あなたが一生 添い遂げる価値のある人かの分かれ目です。
相手女性から大金が請求されるかという 受け身な心配ではなく(本当は請求なんてする資格はありませんから) それはご主人のデート代に化けると考えて 出してたまるかと 脇を締めてください。
今 nana1230さんは ご主人を信じすぎると 一生 お金をむしりとられ 御主人も 相手は変われど 浮気を繰り返す人になるでしょう。
このトドメを刺すには この女性と会って ご主人にもかっこ悪い思いをしてもらって 大騒ぎ?にする事です。そこまでされたら 御主人もそう簡単にこれから 浮気は出来なくなります。
ここを 「僕が女性を妻も女性も 傷つけないように水面下でうまくやるから」なんて事を 許したら
nana1230さんが 一生 夫の浮気や 浪費で苦しむ事になります。
nana1230さんは まだ本当の御主人の気持ちが見えていないのではありませんか?
新婚、間もない時で ご主人を信用したいのはよく判ります。
でも 同棲中から 全く浮気に気付かなかった事で 判るように 浮気は隠し事です。
また浮気は 「嘘」を付かなければ 実行出来ません。
それが 今 ここに来て 夫に「信用できないのか」と言われたら 「そうです」 と答えるべきです。
それよりも 人生で一番 熱い同棲時代に nana1230さんを騙し 無防備に信じきっている新婚時代に浮気を継続していた ご主人という人は かなりの浮気者で むしろ 今後のお金のことより ご主人の人間性に危機感を感じられます。
「夫を 信じられないというのは 嫌われるようで恐い」
「直接女性に 会うなんて 現実を直視するようで 恐い」
「夫が自分で解決すると言えば それに任せたい」
こんな気持ちになるのは よく判りますが ここが長持ちする夫婦になるか否かの分かれ目です。
これは 私の感ですが 今回の20万円は手切れ金では ない様に思えてなりません。
その上で nana1230さんが 「20万円で終れるなら」と考えているようなら そんな保証はどこにもありません。
むしろ 20万円が本当に手切れ金かどうか から 検証してみてください。
nana1230さんが 丸々 夫を信じ 夫に甘えているようでは 舐められるでしょう。
しっかり 現実に目を向け 夫を更正させる 母のような気持ちで 頑張って下さい。
また 判らないことがあれば 「詳しい相談内容」をご覧になって 連絡下さい。
回答日時:2008年6月27日(金) 06:49 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。