相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

体臭が原因で対人恐怖になりました。

ご相談者:20代/女性

26歳女会社員です。
自分の体臭で周りから臭いといわれ、それが傷となってしまい、人の近くに行くと構えて体が熱くなり、
余計に臭いが出ます。(生ごみのようなにおい)自分でも分かる。子宮とか膀胱からでます。
ストレスによる暴飲暴食もします。
対人恐怖にもなり、怖くて外に出るのもおっくうです。
今は会社を休職しています。
どのようにして自分に強くなればよいのでしょうか。
ちなみに今心療内科で不安を和らげる薬と漢方を処方されています。
少しずつよくなることを願って病院は通い続けようと思うのですが、
心の持ち方・不安・緊張を取れる考え方・方法が知りたいです。
以前、自立訓練をクリニックで半年程通って行いましたが効果ありませんでした。
一人でいる時は割と気にならないのですが、人がいる所で症状が出ます。
何か良くなる方法のアドバイスをお願い致します。

20代/女性 | 日付:2008年6月11日(水) 09:47 JST | 閲覧件数: 2,696

体臭があってもあなたの事を大切に思う人は絶対います。

佐古 康弘

体臭が原因で対人恐怖症になってしまったのですね。
辛い経験をされたのだと思いますが希望を持ってくださいね。
人が嫌がる人は希望のない暗い人です。
逆に言えば希望を持った明るい人は誰にでも好かれるということです。
心の持ち方で一番重要なことは落ち込んで希望のない暗い人間にならない事です。
体臭の改善などは病院に通われているのですか?
体臭の専門家と相談し改善できると良いですね。

心療内科で安定剤と漢方をもらっているのですね。
以前に自立訓練の経験があるが効果なかったのですか。
カウンセリングは経験していますか?
していないのでしたらカウンセリングをお勧めします。
コンプレックスの問題は心の問題が大きいのでカウンセリングが効果的です。
一人でいる時は平気で他人がいる所が駄目ならば以前に他人から言われた言葉が問題かもしれません。
体臭はコンプレックスで多い悩みですが思い込みで自分を追い詰める傾向があります。
体臭はあなたのデメリットでしょうが欠点の1つに過ぎません。
あなたのメリットがデメリットより強ければさほど問題ではないのです。
あなたが体臭のせいで人と会えない、嫌われると思っているなら間違いです。
あなたは26歳でこの問題に悩んでいますが体臭は生まれ持ったものです。
今までも抱えていたコンプレックスです。
しかし今まで友人などいたはずです。ちゃんとコミュニケーションは出来てたはずです。
あなたにはメリットが沢山あるはずです。メリットに気付きましょう。

それに臭いの好みは人それぞれです。
あなたのデメリットをメリットと思う人がいるかもしれません。
全ての人に好かれる必要はないんですよ。
全ての人に好かれる人なんて実際いませんしね。
体臭があってもあなたの事を大切に思う人は絶対います。
希望を持っていろんな人とコミュニケーションをしてください。
あなたに今必要なのは「ちゃんとコミュニケーションが出来た」という経験だと思います。
カウンセリングは問題解決はもちろん、あなたの自信への経験になるので是非受けてください。
Heartful Timeでも対応できますので問い合わせ下さい。
あなたは一人でない事を忘れずにマイペースで改善していきましょう。

このプロに有料相談

回答日時:2008年6月11日(水) 18:48 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


佐古 康弘相談件数:688件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら