相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 。。。
ご相談者:30代/女性
結婚年4目、3歳の子どもがいる専業主婦です。女性同士の付き合いが苦手で困っています。
子どものために1日1回、公園に遊びに連れて行くのですが、主婦仲間との会話が続かないのです。家事と育児に追われていて提供する話題がありませんし、話を切り出すタイミングをつかめません。無理して当たり障りのない話をしているととても緊張しますし、相手もうんざりしているのがよくわかるので、帰ってくるとどっと疲れます。
学生時代から女性同士の集まりは苦手で、いつも私だけ浮いてしまうので、なるべく避けていました。子どものためにもこんなことではいけないと思いますが、どうすればよいのでしょうか。
30代/女性 | 日付:2007年7月 3日(火) 13:50 JST | 閲覧件数: 3,061
子供を公園や外で遊ばせるのは、とても良いことなので続けてくださいね。
あなたは話すのが苦手と感じているようですが、コミュニケーションの主役は聴き手ですよ。無理して話しをするのではなく、聴き上手になるよう心掛ければよいと思います。
具体的には、相手の話に「うん うん」などとうなずいて、相手からあなたに質問があったら答える形で良いのではないでしょうか?
これが出来れば、すぐに人気者になってしまいますよ。
サークルは共通の話題が作りやすいので、サークルとかの参加も良いと思います。
回答日時:2007年7月 3日(火) 13:50 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。