相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

兄弟の仲が心配です。

ご相談者:40代/女性

40代の主婦です。
長男20歳大学生次男16歳高校三男14歳中学ですが、兄弟の仲が悪く、まったく無視なんです。
まず長男は小さい頃から我が強く弟を可愛がることなく意味も無くいじめていました。今まで弟とろくに話した事もありません、私や主人に対しても気持をぶつけることなく話をしようともせず気に入らないと物に当たったり、態度で示したりしていました、今でもそうですが・・・
次男と三男は小学生の頃までは仲が良かったのですが、一度殴り合いの大喧嘩をしてそれ以来口もきかず、無視の状態です。
次男は明るい性格で、兄弟で話すことはないのですが、私たちにはよく話をしてくれ、兄や弟のこともさほど気にしてないようです。
三男の中学2年の子が中学生になってからとたんに反抗的になり家の不満を私に言うようになりました。
やはり兄弟仲のことで特に長男の事が嫌いだと言います。そんな三男の生意気な態度に長男が怒り、殴り合いの喧嘩になったことが2度ありまして、三男の長男に対する憎しみが良く分かり、態度にも表れ気持もすさんでいます。
長男は相変わらずマイペースで三男のことはうっとおしく思っているようですが無視してます。
父親も分かってはいるもののどうすることもできない、大人になれば変わるとあまり心配してないようです。
今のままでは三男がますます荒れていくようで気になります。ちなみに学校では態度は生意気だがおとなしく友達とも仲良くしています。ただ目つきが悪く損をしていると先生に言われました。
こんな子供達にどのように接してやったらいいのでしょうか?明るく明るくと思っているのですが、三男の態度を見るとどうしても暗くふさぎこんでしまいます。

  

40代/女性 | 日付:2008年5月28日(水) 10:45 JST | 閲覧件数: 1,006

掲示板へご投稿下さいませ。

悩み辞典管理人 管理人さん

掲示板へご投稿下さいませ。

多くの方が訪れております。
同じ経験を持った方からのアドバイス等が頂けると思います。

https://www.nayamijiten.com/modules/newbb/index/cat/5/

悩み辞典を通して、良いアドバイスが頂ける事を願っております。

回答日時:2008年5月29日(木) 20:59 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


悩み辞典管理人
管理人さん相談件数:1180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら