相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

私の軽率な行動により性感染症に感染した可能性があります。

ご相談者:20代/男性

私の軽率な行動により性感染症に感染した可能性がありました。
また事もあろうが、私の大切なパートナーに感染させるリスクを負わせてしまいました。

一応検査の結果では陰性という結果がでましたが
それでもまだ漠然とした不安がありますし
またそもそも感染した際、生じた原因不明の熱や、だるさなどが一体なんだったのか
それが分かる事ができない不安もあります。

またこれらは私以上に、何の罪もない私のパートナーが大きく抱え
これ以上ない苦痛をあじあわせてしまています。

どのようなことでも構わないので私は様々な情報を集めて
ありとあらゆる可能性を捜すつもりです。

しかしどのような事をするべきか
またどのような考え方でいるべきか
正直分からない
五里霧中なところもあります。

些細な事でも構いません
お話をお伺いしたく

20代/男性 | 日付:2008年5月15日(木) 01:16 JST | 閲覧件数: 1,614

一度検査をしても不安が残っているのならば、別の病院でもみてもらうと良いでしょう。

心理カウンセラー 筒井 恵里子

お返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。

性感染症の件については、文面からでは詳しい状況がわからないですし、陰性という結果が出たあとであなたが何を知りたいと思っているのかが書かれていないので、私は何も申し上げられません。
体のことですから、一度検査をしても不安な残っていらっしゃるのであれば別の病院でみてもらってください。あなたのパートナーも心配であれば病院に行かれるといいと思います。
一般的な知識や情報も大切ですが、ご自分に当てはまるかどうかの判断は結局のところ専門家にみてもらわなければわからないですから。

回答日時:2008年6月 8日(日) 10:18 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
筒井 恵里子相談件数:229件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら