相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

長男・長女の責任やいろいろなお互いの家族事情もあり結婚できません。幸せな結婚をするためにはどうしたら良いのでしょう?

ご相談者:30代/男性

はじめまして。30才独身男性です。一人で悩んでも解決できそうに無く人生の先輩から良きアドバイスがいただけたらと思いメールしてみました。
今付き合ってる彼女と結婚したいと考えています。彼女も同じ事を考えていて、近いうち同棲もする予定です。
でも、今のままでは結婚できません。
僕は近いうち岐阜の実家の理容室を継ぐ後継ぎ息子で結婚して岐阜へ戻りたいと考えていますが、彼女は知らない土地で暮らすのを拒んでいます。精神的ストレスにかなり弱い面があり自信が無いと言っています。しかも彼女の家庭事情が難しく、父母が別居中で母が男性との交際にすら反対してたり、彼女が盲目の叔母の世話を週2日行ってます。父や弟の協力は期待できないとも言っています。
お互い長男長女の責任もあり、2年付き合ってますが好き同士でも難しい問題で悩んでいます。
今後どうしたら彼女と幸せな結婚が出来るでしょうか。

30代/男性 | 日付:2008年5月 1日(木) 01:10 JST | 閲覧件数: 2,112

諸事情を乗り越えて解決の糸口をみつけて幸せな結婚を!

鈴木 櫻子

今晩は。長男・長女の問題は少子化の現在ではどうしても乗り越えなくてはならないようです。
彼女とよく話し合う事と彼女のご両親に交際を認めて頂く事が先決のようですね。叔母様のお世話も今はデイサービスや介護保などでクリアできる事もあります。一つ一つ解決の糸口を探してお互いにこれなら可能と思われる事を話し合いながらメモをとってみてください。即決しなくてはならない事、まだ時間をもって解決できる問題もあるはずです。今すぐ岐阜にお帰りになってご実家を継ぐわけではないのでしたら彼女の諸事情をまず解決してあげましょう。
お互いの気持ちがしっかり固まっているのでしたらおそれるものはありません。二人で幸せな将来を築いて行くという意思がお二人の道を自ずと切り開いてくれるものです。頼れる親戚の方がいらしたら間に入って頂きまず交際を許して頂いても良いでしょう。同棲も良いのですがお互いにけじめをつけたお付き合いを!彼女のお母さまをまず安心させて『私に任せてください』と言えるようにそこからスタートではないかな?と思います。

回答日時:2008年5月 4日(日) 18:54 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


鈴木 櫻子相談件数:104件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら