相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 筒井 恵里子
ご相談者:30代/女性
こんばんわ。今後の事で悩んでいます。
同棲している彼氏がいるのですが、彼は大の子供好き。対してわたしは子供が大嫌いです。
先日、子供の事で大喧嘩になってしまいました。
彼は、結婚したら絶対子供が欲しいと言うのです。わたしは、絶対欲しくないと言い張り最後には大声で泣き出してしまいました。本当に子供が欲しくないのです。自分に育てられる自身がありません。愛する事も出来ないし、虐待してしまいそうです。
この事以外では、毎日楽しく二人で過ごしています。いずれは今の彼と結婚もしたいと思っています。
でも、結婚したら子供を産まないといけない・・・と思うと、結婚や今後の事が不安で堪らなくなります。
30代/女性 | 日付:2008年4月25日(金) 21:03 JST | 閲覧件数: 1,373
子供をもうけるかどうか、ここでパートナーとの意見が違ってしまっていて悩んでいらっしゃるのですね。
あなたは子供が大嫌い、子供が欲しくない、自分に育てられる自信がない、愛することが出来ない、虐待してしまいそう、とおっしゃっていますが、その気持ちはどこから来ているのでしょうか。
たとえば自分自身がいつまでも子どものままでいたいから子供を産んで母親になるのは嫌だという方もいらっしゃいます。自分自身が親から愛情を受けていないと思っているから、自分も子供に愛情を向けられないのではないかと思っている方もいます。あなたの場合はどのようなことがあるのでしょうか。
そこに目を向けて、子供や出産、子育てに関する思い込みをカウンセリングによって変えていくという方法もありますよ。もう1つは、彼と合意が得られるまで話し合って納得して結婚されるか、でしょう。
回答日時:2008年5月 4日(日) 23:06 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。