相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

職場の人間関係で悩んでます

ご相談者:20代/男性

boasorte8と申します。
現在派遣で某ケータイショップに勤務しています。勤務してちょうど5ヵ月目になります。
相談内容は、その職場の人間関係です。
スタッフ10人中男が1人あとはすべて女性と言う環境で(店長や外回りの営業の上司で男は3人いますが、ほとんど店にいないので、実質男オレ一人状態です)
女の人同士は仲が良さげで、最近入ってきた新人さん(女性)にも向こうから話しかけて行くくらいですが、男の自分にはほとんどノータッチ状態です。
自分一人だけ完全に誰からも話しかけられない状態ではないんですが、(経理の人一人や同い年のスタッフ一人はたまに話しかけたりしてくれます。)
一人無人島に近い環境です。なんとかして良くならないかなと思い。
自分から行かないと無理なのかなと、
自分なりに職場のスタッフに話しかけてみたり、名前を呼びながら挨拶してみたり、自分なりに少しなんですが、努力してみました、無理にではなく自分が出来る範囲でです。が、あまり変化がありません。
今まで男のスタッフ自体があまりいなかったせいで、相手側も接し方がわからないのか、それともそんな事考えてられないのか、興味がないのかわかりませんが、
深い壁を感じて、これ以上どうしようもないと思いやる気ゼロです笑

なので、真剣に辞めようと考えましたが、実際次の仕事の事を考えると不安になります、仕事がみつかるのか?生活していけるのか? また人間関係で悩まないか?
同じような状況にならないだろうか?
ハッキリやりたい仕事が決まって無いのに、大丈夫なのか?
(実際辞める予定としては5月いっぱいまで)
職場の人間関係以外では給与もいいし、休みなどの待遇はいいので、そこで迷いがかなりでています。(他の仕事をしてもここまでの待遇はあまり無いからです)

職場の人間関係を理由に中途半端に辞めていいのだろうか、と迷いもあります。
自分の気持ちの弱さのせいかな?、自分が人間関係に対して未熟だからこんな問題がおこるのかな?と悩みます。それが原因なら他の職場に行っても同じ状況になるのではないか?と思うからです。
(ただこの職場でこれ以上働こうとは思えません。やる気自体もなくなるし、この環境で働くのは自分にとってあまりいいとは思えないからです。)

でも正直なところ本当の心配事は、次の仕事が大丈夫なのか?みつかるのか?生活できるかな?という不安が一番の悩み事です。

もちろん決めるのは自分ですが、自分の決断にいつも自信がもてません。
今回は特にです、あまりころころ仕事を変えられる年齢では無い事も影響してます。今年27になるので。
なので意見を聞きたいと思い、相談しました。
お忙しいなかすいません、アドバイスお願いします。

20代/男性 | 日付:2008年4月14日(月) 01:27 JST | 閲覧件数: 1,055

対応は良いので自分に自信を持ちましょう

佐古 康弘

女性中心で男性1人の職場ですと人間関係は難しいですよね。
自分から積極的に話しかけるなどの対応は良いと思います。
効果があまり感じないとの事ですが時間は掛かると思います。
仕事には支障はない感じなのですよね?
人間関係以外は良い職場のようですし転職の不安もある様なのでプライベートで寂しさは解消してもう少し頑張ってみませんか?
完全無視をされていじめ状態でしたら早急な決断が必要でしょうが努力もしているので効果をもう少し待ちましょう。
自分自身の人間関係ややりたい仕事にも悩みがある様なのでカウンセリングをお勧めします。
Heartful Timeでも対応できますので問い合わせ下さい。
問題への対応は良いので自分に自信を持ちましょう。

このプロに有料相談

回答日時:2008年4月19日(土) 22:52 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


佐古 康弘相談件数:688件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら