相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

父が介護施設でショートステイ中に重症肺炎になりました

ご相談者:40代/女性

はじめまして。76歳の父のことでの相談です。

父を4月8日からショートステイで介護施設にあずかってもらい、いつも一人で介護をしてくれている母を誘って10日から1泊2日で四国にお遍路に行きました。
11日の午後に母の携帯電話に連絡があり、父が熱があるとのことでした。持参していた熱の薬を飲ませて下さいとお願いしましたが、飲んでしばらく経っても熱が下がらないので夕方病院に連れて行ってもらいました。
私たちは父が運ばれた病院に19時前に到着し、医師から説明を聞いたところ、重症肺炎で今晩が山ですと言われ、突然のことで驚きました。
施設の方の説明では、発熱を確認したのは11日であることと、4日間で2回しか食事を取れていなかったということでした。その2回も完食というわけではないようです。
持病のパーキンソン病で寝たきりに近い状態でしたが、自宅に居た時の父は、3食とおやつまで食べるぐらい毎日よく食べていたのに。
入所2日目の4月9日に母が施設に電話した時には父が食事を取れていないことなどなにも知らされませんでした。
父は幸い山は越えましたが、まだ油断できる状態ではありません。
3週間も点滴だけですっかり痩せ苦しんでいる父がかわいそうです。
母はあずけたことに責任を感じでずっと後悔しています。

父はボケてはいませんがパーキンソン病で言葉がうまく伝わりません。嚥下する機能が低下していたので食事を取らせるのに手間がかかります。食べたかっただろうにそれが伝わらず、体力が落ちたのだろうと思います。
肺炎の原因がたとえ誤嚥だったとしても、4日で2回しか食事が取れていないのに高熱が出るまでなにもしなかった施設に責任があるのでは?と考えています。
今後どのような行動をとれば良いのかアドバイスをお願いします。

40代/女性 | 日付:2010年4月29日(木) 17:33 JST | 閲覧件数: 5,570

介護施設に対して、詳細な調査報告を求めてください

永井 隆一

永井でございます。
ご相談内容を拝読いたしました。

お父様のご様態とお母様のご心配で、貴女も気苦労が多いかと存じます。
お父様が快復されることを心よりお祈りも申し上げます。

まず、このような事態に至った原因について介護施設側に協力を依頼して調査するという姿勢が望ましいと考えます。
まずは、介護施設側がこの事態をどのように認識しているのかということを把握することでございます。
それによっては、介護過誤か介護事故という形式的判断に分かれます。
両者は介護事故と総称されますが、介護事故には防ぐことのできない事故と防ぐことができない事故があります。防ぐことができる事故とは、介護する側に責任のある事故で、介護施設であってはならない事故(職員の過失などを原因とするもの)を、とくに介護過誤と呼んでおります。
介護施設には、専門業者としての高度な注意義務が課せられています。よって、職員が止めるのを振り切って余程無理な行為をした結果の事故や、自然に発生した事実によるもの、本件あっては、お父様の発熱が介護施設にショートステイする前に予兆として発生しており、症状の急変によるやむを得ない状態に至ったなどの場合は、防ぎようのない事故と判断されかも知れません。

実際にお父様の介護にあたった職員の方に、お父様のご様子の変化に対してどのような対応をされたのか。そして、その対応が適切と判断したものか。または、貴女の主張のとおり、変化に対して不適切な対応をしたことを認めるのであれば、介護過誤の疑いが生じます。

仮に民事訴訟などの司法判断に委ねるとした場合にあっても、事実調査は欠かせません。
まずは、施設側からの真摯な調査報告を求め、この内容によって判断されてください。

施設側が「誤嚥」についての処置を誤った結果、お父様の生命にかかわる事態に陥れたのであれば、業務上過失傷害にあたる可能性がございます。先に施設側からの詳細な調査報告があるべきですね。現時点においてもこれがなされていなければ、施設側の説明義務違反を問うことも可能かと存じます。

先に申し上げたとおり、施設側の事故報告を求め、これにご不審な内容がある場合は、国民保険連合会や介護保険課などの行政機関にご相談されてください。

ご不明な点や具体的手続きについてのお問い合わせは下記までご連絡賜りますようお願い申し上げます。

行政書士 ナガイ事務所  永井 隆一
045-461-3240(FAX同)
080-5470-0283(携帯)
〒221-0045 横浜市神奈川区神奈川2-13-6 KSビル5F
r-010109@mars.dti.ne.jp
社会福祉士 精神保健福祉士 FP技能士 防災士 介護予防指導士
「成年後見・防火防災・介護・ビザ申請」

回答日時:2010年5月 2日(日) 10:44 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


永井 隆一相談件数:109件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら