相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 藤野 洋
ご相談者:40代/女性
愛犬(ビーグルの雑種)での相談です。
2歳になりますが、引っ張り癖 噛み付き いたずら 小さいころは大きくなればおとなしくなるからといわれ 自分なりに厳しくしつけてきたつもりですが、 私が出かけて お店の裏口に犬小屋で留守番してるときに 2−3度 そこを通るお客さんの太ももを噛んでしまい。非常に心を痛めてます。普段は
知ってるお客さんだとお利口なくらいにおとなしくて みんなが信じられないというのですが 事実でした。 いまさらとも思ってるんですが、 しつけの学校で基本からお願いしようかとも思ってます。
正直 彼の気持ちがわかりません。 甘えん坊で 私の行くところ 必ず 付いて来て 寝るのも一緒です。 気が小さい分 威嚇してしまうのでしょうか? 身内への事故なら まだしも お客サンなので つらいです。 アドバイスを頂ければ うれしいです。 お願いします。
40代/女性 | 日付:2009年6月30日(火) 16:18 JST | 閲覧件数: 1,362
遅くなりました。申し訳ありません。
飼い主さんと一緒にいるときは、お利口なようですね。
となると、お留守番中の様子を把握してみてはいかがでしょうか?
例えば、わんちゃんの様子を何日間かビデオカメラで撮影して、
落ち着いているのか、そわそわしているのかなど、確かめてみた方が良いと思います。
どんな気持ちかはわかりませんが、原因や様子によって対処方法が変わってくると思います。
まず、様子を把握してからしつけ教室に行かれても良いかと思います。
回答日時:2009年7月13日(月) 18:10 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。