相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 堀野 節雄
ご相談者:40代/女性
とても悪質なマンションの階下に住む人に困っています。
私はご飯食べるときにすこし癖があるというか、精神的に弱っているときなどはご飯がのどを通らないときなどくちゃくちゃ音を立てたりするところがあります。
それを、下の階でその音が聞こえるらしく、食事の準備をするところから私の部屋に聞こえるように外に向かって大声で「気持ち悪い」と言っています。この頃はそれが毎日毎回です。
私のほうは窓も閉めています。
毎日苦痛でしかたないです。
それとなく「静かにしてください」と書いた紙をポストに入れてみたりもしましたが、まったく効果がなく、それどころかよけい悪質になっています。
どこに相談したらよいのかわからず、こうした日々がもう2,3年続いています。
とくに食事をとっていないときにも、台所で音を立てるともう大声で叫んでいます。
これでまた近所の人が、私を変な目でみているような感じです。
癖のある私もいけないのですが、精神的に病んでいない食事のおいしいときには私も普通に食べられます。
ですが、こんなふうにされると食事もまずくてよけいのどをとおりません。
悪循環です。いくら不快とはいえ他人のうちのことにここまで干渉してこんなことが許されるのでしょうか?なにかいい解決方法はないでしょうか?
近く、心療内科にも通うつもりです。
40代/女性 | 日付:2009年5月 8日(金) 00:54 JST | 閲覧件数: 1,384
はじめまして、悩み辞典回答者の堀野です。
2,3年も同じような状況が続いておれれるようで、胸が痛みます。
まず、食事の音が階上から階下に聞こえることそのものが、私には不自然に思われます。階下の住人は、違う理由であなたに苦情を伝えているのではないでしょうか、あるいは、すべてのことについてかもしれません。マンションですから、管理組合なり自治会なりがあると思いますが、そちらに相談することもできると思います。あとは、たぶん推察するに、階下の方は、あなたの他の住人に対しても、同様の苦情を言っているのかもしれません。日頃から、お話のできるマンションの住人の方にお悩みを打ち明けられたらどうでしょうか。
難しい問題ですが、共同住宅は、様々なトラブルを抱えることの多い環境です。お互い様という近所づきあいができることが重要だと日頃から考えていますが。
ご参考になさってみてください。
回答日時:2009年5月11日(月) 10:31 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。