相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 祐(ゆう)
ご相談者:20代/男性
自分の就きたい仕事に一年前にやっとつけました。
その就きたかった仕事のパートナー(女性)がA子です。
彼女とは四年前くらいから、二年間付き合っていましたが、二年前に僕から別れを告げました。
話し合いの結果パートナーとしてその後もうまくやっていました。
しかしもう女性としてはまったくみれません。
今年初めに僕に好きな人ができました、それがB子です。
付き合うようになり、A子にも「本気で結婚したい人ができた。」と話しました。
しかしA子はまだ僕を自分の所有物と思ってるのか、夜中の電話や、自分の家のPCの配線修理などを頼んできます。
僕としてはまったくやましくないので普通にしてたんですが、今まで我慢をしていたB子が爆発し、「A子を何とかしてほしい」「仕事はわかるけど、二股をかけられているみたい」と言われました。
その事をA子に話すと、勝手に妄想し、僕が彼女と会ってるだろう日に、「首つって死ぬ」とか、「睡眠薬たくさん飲んだ」などのメールを送ってきます。
仕事にも支障をきたして、周りの人にも迷惑をかけるので強くも言えません。
夢だった仕事と、最愛の女性B子、どちらかを選ばなくてはならないのでしょうか?
誰も傷つけたくないのは、僕の甘えなのでしょうか?
二人ともヒステリック気味なので、とても気を使います。
アドバイスを宜しくお願い致します。
20代/男性 | 日付:2009年4月25日(土) 02:00 JST | 閲覧件数: 931
お返事いたします。
A子さんとは恋人か・仕事上のパートナーか・がはっきりとしていない状態でここまで来たような感じですね。別れたと思っていたのは、実はあなただけだったかも知れませんね。
A子さんにして見れば、あなたが就きたい仕事につけたのは「私のお陰でもあるのよ」と思っている部分もある筈です。
あなたは就きたい仕事に就き、B子さんという結婚したい女性が現れ、何もかもうまくいっているのが許せない気持ちなんでしょうね。
A子さんの妬みや恨みや憎しみが出ているように思います。だから嫌がらせをするのだと思います。
男と女の付き合う時はある意味では簡単ですが、別れる時は大変なパワーが入ります。
あなたのおっしゃっておられる2年前に、はっきりと別れのこの問題を解決しておけば良かったのですが、仕事上のパートナーと言いながらB子さんが現れるまでは仕事も恋愛もごっちゃになっていた所もあったのではないでしょうか。
そんなお二人のはっきりしない関係に、B子さんが爆発した事や現在置かれている立場や気持ちも解ります。ある意味での三角関係です。
今後、A子さんが納得してくれてもお二人のこの問題を知ったB子さんも後々において、気にする事になったり、わだかまりやしこりを残す事になります。
二人の女性が可哀そうです。このような事になった原因はあなた自身です。すべてあなたに否があります。誰も傷つけたくないとか、2年も付き合ったA子さんの事を女性とは見れないとか最低な事を言っています。
結論を申し上げるならA子さんともB子さんとも別れる事です。そして心から謝罪する事です。これ以上泥沼な状態にならないように清算して下さい。
そして仕事に全力を尽くして下さい。
回答日時:2009年4月26日(日) 10:30 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。