相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 坂上 武司
ご相談者:20代/女性
ニートで困っています。8年間くらい、ニート・引きこもりを繰り返してきました。
最近2年間は仕事ができてないです。
苦しすぎて最近は自殺まで考えてしまうくらいに精神的に辛く、いつもプレッシャーや劣等感を感じています。
友達は結構多い方で、友達作るのも上手な方ですが、人に気を遣いすぎてしまい自分の神経をすり減らしてる感じもあります。人からの言葉もとても気になってしまいます。
完璧主義思考も強く、気楽に考えようとしてもなかなかそうできないです。
仕事をすると異常な緊張で、他のことに手をつけれなくなってしまう自分がいたり、
全然平気そうなくだらないことでも、自信がもてないです。
本当に苦しいんですけど、どうしたらいいのでしょうか?
20代/女性 | 日付:2009年4月 5日(日) 23:11 JST | 閲覧件数: 1,931
こんにちは、サカガミです。
ニート、引きこもりで8年はつらいですね。
でも友達つくりはうまいのですね。とてもいい才能ではないですか。
完璧主義者は真面目な人が多いのですが、自分でわかっていても気楽には
考えられないのが悩みです。
そこで1つ提案があります。
まず、自分を許すことから始めてください。
自分に100点を求めるのではなく、平均点の60点でOKを
出せるようにしましょう。
・友達ができても、挨拶をするだけでOK!
・仕事が決まっても、1週間で2日間働けばOk!
・仕事も1ヶ月続けばOK!それで、もう1ヶ月続けばダブルOK!
・仕事が見つからなくても、みんなも同じと考えればOK!
こんな感じで、自分の足かせを解くのが先だと思います。
少しずつ、積みかさねで自信がついてきます。
今は少し調子が悪いだけ、良くなれば結果がでてきて自信がもてるように
なります。
回答日時:2009年4月18日(土) 23:07 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。