相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

結婚するか悩んでいます。

ご相談者:20代/女性

結婚するか悩んでいます。
私(29歳)、彼(37歳)で付き合って6年になります。
彼の事はすごく好きだし一緒に居ると心が安らぎ安心して側にいられます。



以前はサラリーマンとして勤務をしておりましたが、家の自営が大変になったので退職をしました。(9年前)
彼の自営業のお仕事とはとても特殊でクリーニング屋さんからお布団やカーペットなどを洗う職で5月〜9月が盛んに忙しく後の時期とても暇のようです。家族経営なので彼の両親(共に70歳代近くの年齢)、彼、彼の弟、従業員1名(65歳位)です。

昨年の5月末で派遣の契約が満期完了ということで結婚の事も考えてはいたので彼の職場でしばらく働くことにしました。
朝7:30〜19:30まで働きその後に夕飯を作って・・・、そんな毎日でした。
仕事内容もかなりの重労働でカーペットを水洗いしてそれを持って干す。腰も首も痛くなるしとても女性のする仕事とは思いません。その後に伝票作業、明日の配達の準備。。。
結婚して子育てと主婦業が務まるか心配です。

彼の両親も早く引退したいらしく結婚話を持ち出します。彼の事は好きだし一緒に居たいと思います。
しかし、家族経営で彼もお給料を余りもらってないようで月25万で色々(家賃代、光熱費、携帯、保険)差し引かれて残りは10万位、まぁ自由に使えるお金と言うのでしょうか。それでやり繰りが出来るか心配です。
しかも工場の隣の倉庫を購入したらしく結婚後はそこに住めと・・・一応今も倉庫の上に家があって人は住んではいるんですが、
申し訳ないけどとても汚くてしかも雨漏りとかもするようなところで。結婚したら二人で住む家は決めたいと思っていたのに。。決まってるんです。もし仮に結婚して住みたくない家のローン払うのかと思うと。。。
そして両親も引退して従業員も退職したら3人で働く事になるんですよね。特殊なお仕事で尚且つ忙し時期と暇な時期があるので雇うにも雇えない状況のようです。

彼の事は本当に好きだし今まででないくらいです。一緒にいると安心するし。
会社事態も経営がうまくいってる訳でもありません。クリーニング屋も潰れていってるので・・
このまま結婚して主婦と子育て親の介護(もしかしたら)できるのでしょうか?
普通の主婦に憧れます。
好きだけの感情だけでは難しいですかね。。愛はいつか冷めて仕事だけになったら辛いですよね。。

かといって彼と別れるのも嫌です。わがままなのは百も承知です。


私は彼の仕事を辞めて、本気で就職活動をしましたがこの就職氷河期では正社員は難しく就職は出来ませんでした。それでも彼はやさしく見守ってくれました。結局今も職にはついてはいません。
11ヶ月もブランクもあるし派遣でも雇ってもくれませんし・・

20代/女性 | 日付:2009年3月26日(木) 16:23 JST | 閲覧件数: 967

一生の問題ですから時間をかけて考える事です。

祐(ゆう)

お返事いたします。

「好きだから結婚したい」と思う気持ちは誰にもあります。その好きな気持ちが一番大事なのですが、それだけで結婚すると、「思っていたことと違う」というように、理想と現実のギャップで悩み離婚ということにも成りかねません。

結婚後はお二人をとりまく色々な事が起こってきます。両家のお付き合い・親戚のお付き合い・嫁いだ先の習慣・家業の事・義父母の事・老後の問題等あります。しかしこれらの問題は結婚された方にとってはごく自然なあたりまえな事でもあります。

普通なら結婚後に解る事も多いのですが、あなたの場合は、すでに彼の仕事体験をされたという事は大変良かった事です。また彼の家の事においても、良いところも悪いところも見る事が出来、また体験する事が出来たのですから「結婚についての結論を出す」為の問題点は解ったのではないでしょうか。

今、あなたが悩んでいるように問題点をひとつひとつ出し自問自答し、今後様々な問題に対して理解と努力が出来るかどうかが結婚の決め手にもなります。

「好きだから」「別れられない」という情に流される事無く、一生の問題ですから時間をかけて考える事です。

どうしても自分には今の環境なら「無理」と言う答えなら残念ですが諦める事です。もし辛抱できる・頑張れるという答えなら「結婚」すべきです。

今年のあなたは「変化・改革のある年」です。そして来年・再来年(大厄年)と結婚には悪い時期にあたります。

さらに詳しくは個人鑑定をお申し込み下さい。

  http://www.hiroro.jp/content/judge.htm

このプロに有料相談

回答日時:2009年3月27日(金) 12:43 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


祐(ゆう)相談件数:312件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら