相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 紀平 英巳
ご相談者:40代/男性
骨盤の横が常にじわりとする痛みがあります。また、坐骨も神経痛があり、背骨の脇は常にこっています。
その為、椅子に長時間座っていることが出来ません。
体のどこが悪いのでしょうか?対処療法でなく根本的に治したいと思っています。
少し前までは、肋間神経痛もあり、鍼灸院で治療をしてなんとか治まりました。
首が常に左に傾く傾向があります。これも、何かおかしなことでしょうか。
カイロぷラックティックに通うと、治癒するものでしょうか。
また、どの位通ってみる必要があるのでしょう。健康保険は利用できないのでしょうか。
色々質問してすみません。
40代/男性 | 日付:2009年3月10日(火) 04:38 JST | 閲覧件数: 2,648
ご相談ありがとうございます。
首が左に傾く傾向がありましたり、
骨盤の周辺に症状が出ているようですので、
骨格や筋肉のバランスが大分崩れてしまっていると考えられると思います。
そういった症状は、骨格と筋肉のバランスを調整できる
カイロプラクティックで改善できます。
健康保険は適用外ですが、肋間神経痛や坐骨神経痛にもかなりの効果が期待できます。
通う期間は症状の重さによって変わってまいりますので、
カイロプラクティックの先生とご相談してみると良いと思います。
是非一度、カイロプラクティックの施術院に足をお運び下さい。
回答日時:2009年3月11日(水) 10:42 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。