相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

ご相談者:10代/女性

私は専門学校高校一年生です。
でも、私には悩みがあります。

私には、好きな人がいます。
その人は私が中学校時代からの友人で、とても仲がよく、ブログやお喋りを一緒にする仲の男子でした。でも、その友人とは普段は接点が無く、数学の授業以外は話をしませんでした。
そして、中学校が終わり、友人と同じ高校へ進学しました。しかし、科は違います。
最初友人は、駐輪場で声を掛けてくれたり、暗い廊下から私へ手を振ってくれたり、最初のうちはまだ中学校からの依存があったからか、話しかけてくれました。
しかし、私は過去にクラスメイトからの集団虐め(詳しくは省かれた)ことによって、クラスに友達を作る事を恐れ、いつも一人で歩いていました。
その上、中学校時代クラブで全国大会へ出場したのがきっかけで、同じ中学校の男子からは嫌味をずっと言われてて、学校ではいつの間にか「話したくない人」になっていました。
本当は、物凄く友達が欲しくっていつも何かあっても、大抵は一人で耐えていました。
だけど、いくら仲がよかった友人でも、この情報を耳にしたとき「・・・嫌われるんじゃないのかな」と思いながら、誰にも深く相談する事ができずに、悩んでいました。

そしてある日、同じクラブの男子から告白をされました。
当然私は断りしました。何故なら彼には彼女がいたからです。しかも、その彼女は私の後輩で、とても仲良しな子でした。それに、友人のことが好きだったからです。
だから、私は何度も断ったのですが、向こうは「本気で愛してる」等言ってきて、付き合うことにしてしまいました。
当然後輩には謝りましたが、後輩は「潮時だったから別にいいよ」など言っているのですが、今でも罪悪感で一杯です。

そして、彼と付き合ってからは徐々に友人との接点も薄くなってゆき、ブログのコメントもしてくれなくなってしまいました。

私は友人が居ない悩みと、恋愛に対してどうすればいいのか分らない悩みと、学校で毎回他のクラスの男子から、からかわれる事や学校編入に悩み、一人で考えていました。

彼はとても優しかったのですが、会う度に身体を目的とした事をよく言っていました。
信用できる先生に少し相談したら「もしかしたら、身体目的で付き合っているかもしれないぞ」と言われ、本当にそうだったら私は別れた方がいいと思いました。

ある日、父親に怒られて一人で泣いていた時、彼が「会いに行くから、そしたら泣き止んでくれるか?」と言う電話がきました。
心配して気を使ってくれるのはとても嬉しいのですが、もし彼が深夜に家を出て、交通事故やら何かに絡まれたら嫌だと思い「こなくてもいい」とずっと言いました。けど、結局彼は私の家に来てしまいました。それが三、四回あって、来る度に私は「交通事故とかにあったら怖いからこないで」など言っていたのに、彼は来ました。

ある日、それが見つかってしまい、私は彼の両親から色々言われてしまいました。それが、彼が詳しく向こうの親に説明していないのか、それとも向こうが彼のことが本当に好きで溺愛して言っているのかは分らないのですが、どちらにせよすべて私のせいにされました。
しかも、父親に連絡は届くし、私が通う学校にも(彼は別の高校なんですが・・・)電話が掛かってきて、保健室の先生に「呼び出したんだって?」と言われたとき、本当に頭が真っ白になって「いいえ!向こうが止めても来たんです!」と言いました。

父親は怒りはしませんでしたが、私は「もう別れたい」と思いました。
そして、彼のお母さんに「もう別れます、ご迷惑をおかけしてすみませんでした」と言うメールを送りました。だが、彼のお母さんは「別れないで欲しい」と言うのです。あれだけ色々と自分のせいにされたのに、まだ付き合わなくてはいけないのか・・・と思いました。彼も別れたくないと言うので、(その前に別れ話をすると大きく拒否する)まだ付き合うことにしました。しかし、向こうのお母さんからはまたしても違う返答が帰ってきました。
「ただの仲がよい程度の友達で居てください」と
私は何が何だか分らなくなり、保健室の先生に悲しみと怒りをぶつけながら、相談しました。そしたら、先生は「向こうのお母さんは学校の先生だから、貴女との接点がなくなるから、あぁ言ったんですよ」見たいな事を言われました。

ある日私は思いました。「愛」ってなんだろうな、と。
彼と付き合うために、友人への恋心を無理矢理消して、元々鬱病っぽかったのがさらに悪化したように思えます。
今でも彼と付き合ってはいるのですが、別れた方がいいと思っても、なかなか私から切り出せません。それはやっぱり、元彼女の存在、彼の母親の存在、そして彼の気持ちが錯誤して、私を混乱させているのか何かをしているんだと思います。
たまに、彼の元彼女に電話で相談するのですが、彼女もこの話を聞くと「私が無理でも向こうと付き合っていたら、先輩は傷つく事はなかった。だからごめんね」と聞くと、帰ってどうしようもなくなってしまうのです。


今では友人とはただ目が合うだけの存在となってしまい、最後のつい最近の10月のブログのコメントでの「学校では無視しちゃってるけど、応援している」って言う言葉を信じて、大嫌いな学校へ毎日足を運んでいます。
今まで学校の事はなんとか乗り越えて行けましたが、学校では陰気、根暗、クラブでは明るく振舞う子どもっぽい性格になるのも嫌になり、優柔不断で二つの顔がある自分が嫌いになりました。
クラブも勉強も上手く行かなくなりました。クラブは洋弓をやっているのですが、洋弓は精神面が良くなくては上手く行かないし、勉強も嫌になりました。元々商業科だったので、簿記やら電卓やらワープロやら検定は多いし、クラブにも行けない日が大抵多いです。

父親は計画的に時間を有効活用しない私によく最近説教するようになりました。父親が心配して説教をするのはありがたいのですが、どうもしっくりこないのです。
その理由が、やっぱり「愛情」なんだと思います。

父親は、本気で私の事愛しているのかな。
と時々父親まで疑うようになりました。

そして、多重人格っぽく、鬱状態たまに発症する自分がなんだか悲しくなりました。
クラブ活動が十分に上手くできなくて、今年先生から希望だった国体もインターハイも全部落ちてしまいました。クラブも上手く行かないし、恋愛も別れた方がいいと思っても、切り出せない・・・それに学校でもクラブに居る時みたいに明るく振舞って、また友人ともまた仲良しに戻りたい・・・と思っています。
でも、自分ではどうすることもできなく、どうすればいいのか分らないです。

私は、今後どうすればいいのですか?教えてください。お願いします。

10代/女性 | 日付:2009年1月 5日(月) 11:26 JST | 閲覧件数: 825

垣原 奈緒子

回答日時:2025年5月26日(月) 05:15 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


垣原 奈緒子相談件数:77件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら