相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 垣原 奈緒子
ご相談者:20代/女性
初めまして。
私は今22歳です。社員ではありませんが、社員同様、メインスタッフとしてアルバイトをしています。
去年の夏に異動してきた社員さんに憧れを抱き、お兄ちゃん感覚で仲良くさせてもらっていました。
そして、今年の6月、彼からいきなりの告白を受けました。
『妹ではなく、一人の女性としてみてしまう自分がいる』と、言われました。
しかし、彼には6年付き合い、去年の10月に結婚し、奥さんがいます。
彼は今年32歳、奥さんは今年35歳です。
告白をされてから、徐々に距離が縮まり、私達は不倫関係になりました。
7月にケータイでのメールが奥さんにバレ、奥さんから直接電話で文句を言われました。
その際に、彼は私と奥さんどちらを選ぶか考えたそうです。
ですが、結果はやはり、『別れられない』と。
しかし、『それでも一緒にいたい』と言われました。
私自身、まだ子供なので、今すぐに離婚をして一緒になって欲しいと言う気持ちがなく、ショックではありましたが、彼が私といて少しでも幸せになれるなら、それも幸せかも。と思いました。
その7月の一件から、私達は完全な嘘をつき続けて時間があれば2人の時間を作っています。
彼は日々私への気持ちが強くなる一方で、全てを捨てて私と一緒になる勇気が今はまだない。と言っています。
彼の気持ちは嘘ではないと思うし、私と一緒になりたくても、もう周囲から認知された結婚をしてしまったので、すぐに行動はできないのだと思います。
年齢的にも子供を作らなきゃ、と言う思いもあると思うし。
私はやはり、誰かのものになっている彼が好きなんじゃなくて、彼自身を本当に愛しています。
ですが、私はまだ財力もなければ、世間に認知される年齢にも至ってなく、彼が私を選ぶメリットはあまりないように思えます。
なので、私が25歳になる、3年後を目標に彼が『やっぱり彼女と一緒になりたい』と思えるように頑張っていきたいと思っています。
どうしたら、彼が離婚をし、私と一緒になりたいと思ってくれるでしょうか?
今、彼は多分奥さんと一緒に生活を始めて、うまくいかない部分を私で埋めてるだけだと思うんです。
でも、その中で私への気持ちは本当だと思っていますが、彼自身も私と一緒になったほうが幸せだという決定打がないのだと思います。
どうか、相談にのっていただけたら幸せです。
20代/女性 | 日付:2008年11月18日(火) 02:26 JST | 閲覧件数: 1,036
回答日時:2025年5月26日(月) 05:41 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。