相談&回答 |
約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 垣原 奈緒子
ご相談者:20代/女性
こんばんは。
夜分遅くに失礼致します。
私は、滋賀に在住の27歳独身です。
私は、9月にインターネットのオンラインゲームで知り合った北海道在住の19歳の男の人と10日間ほど一緒に生活をしました。
会う前にその男性に「俺がそっちに行ったら幸せにする!すぐ仕事見つけて養ってやるから心配すんな・・・ETC」などと言われ、精神的に参っていた私は、その男性についつい気を許してしまいました。
こっちに来てからと言うもの仕事する気は微塵も感じられず、私が仕事に行ってる間も一日中パソコンでゲームばかり・・・
話を聞けば彼は、親のクレジットカードを勝手に盗みお金を引き出してはゲーム内で知り合った女性をターゲットに30人近くの人と交際をしていたようです。
その間、もちろんカードのお金で生活し、女性の家に転がり込んで生活費全般をその女性がもつという始末。
私もそのターゲットにされたうちの一人です。
ここに来る際の交通費は自分で出したようですが、ここに来てから食費はもちろん、衣服もジャージ一着と下着3枚だけだったため洋服一式そろえてあげました。
もちろん携帯も持っていなかったため私が買ってあげました。通話料も私もちです。
10日間で彼のために費やした費用は20万近くに及びます。
それでも私は彼が頑張って生活をやり直していければと思い、耐えてきました。
しかし、私が仕事に行ってる間、彼は元カノに連絡をとっては「好きだよ」と言ったりとか別の女性にも好意があるような態度で連絡しあってることを知りました。
これだけ私は信じて一生懸命やってきたのに、結局このような形で裏切られて出て行ってもらいました。
しかし、行く当てもない彼にかわいそうなことをしたなと思い、私は不動産屋に相談したり、寮つきの仕事を探したりしました。
彼にいい職場を見つけたよと伝えても「寮に入るのいや〜!そこにおいてよ〜」の一点張り。
行くとこなくなった彼はしばらくインターネットカフェで生活していたようですが、持っていたお金も底をつき、私に「北海道帰るから帰りの交通費かして〜」と連絡してきました。
もちろんそんなことをされた相手にお金を貸すほど私もばかじゃありません。
その連絡を無視していたら家の前で待ち伏せされていて「駅まで送って〜」と言われ、私はむかつきながらも駅に向かいました。
「向こうついたらお金返すし〜」とか言い出して「は?私お金貸すなんて一言も言ってないけど?駅まで送ってと言われたから向かってるだけだけど」と伝えたら、「え〜帰る金も貸してくんないの〜?俺どうすればいいの〜?」と言われました。
「もう関係ないし、しらない」と言ったら「じゃー公園ででも降ろして」ということだったので言われるがまま公園に連れて行って車を停めました。
最後に彼が言ったセリフは逆ギレしながら「こんなとこにつれてきて俺に死ねって言ってんの?」の一言です。
散々人のことを騙し、振り回して礼の一言もなく、言われたとおりに動いただけなのになぜそのような言い方をされないといけないのか全く分かりません。
洋服はともかく携帯は私名義で買ったということもあって名義変更と支払いの変更をしたいからと彼に伝えたところ、「今、名古屋だし無理だわ〜」と言われました。
携帯ショップに問い合わせたところ、名義人と使用人がそれぞれ県外にいる場合、使用人が身分証明書と引き落とし口座の通帳・印鑑をもって携帯ショップへ行き、ショップから名義人へ電話連絡がとれれば変更可能ということを聞き、その旨を彼に伝えました。
すると「俺通帳持ってないし、口座の作り方がわからん」ということで一から説明して自分の休みの日に合わせて行ってもらうように頼みました。
しかし、彼は行くこともなく「11月いっぱいまで使わせてよ〜」と言うだけ。
挙句の果てには「北海道帰りたいし、お金かしてよ〜」と言われました。
このままでは、自分で使ってもいない携帯料金を永延と払わされると思い、「10月いっぱいまでに名義人及び引き落とし口座の変更をしないのであれば、月末に携帯は止めさせてもらうから」と告げ彼からの連絡を待ちました。
思ったとおり彼からの連絡はなく、私は10月31日付けで携帯の利用を停止しました。
その携帯は本体自体6万ほどで、2年間の分割払いで契約していたこともあって、解約すれば解約金及び本体自体の料金が加算され解約時7〜8万を支払うことになります。
金銭的に余裕があるわけではないので、一括で8万近くの支払いをするのは困難と思い現在は利用停止のままにしてあります。
彼とも完全に縁を切りたいし、私名義の携帯をいつまでももっててもらうのは気分が悪いので、近くの郵便局宛に局留で送ってもらうようPCから連絡をしました。
しかし、都合が悪くなると無視という手で何回・何十回連絡をしても彼からの返信はありません。
郵便局留で発送依頼しているため、届いていないか何回も郵便局へ足を運びましたが、未だ返ってきません。
長くなりましたが、このような場合どのような措置をとればいいのでしょうか?
携帯を取り返すことは可能なんでしょうか?
彼は何の罪にも問われないんでしょうか?
軽率な自分の行動を深く反省し、ひどく後悔しています。思い出すと腹立たしくて仕方ありません。
手元にない携帯代を8万ものお金を支払うのがとても悔しいです。
先月使用分の通話料金を今月末に引き落とされます。
利用停止中とはいえ、基本料金の支払いも加算されます。
いい方法ご存知でしたら是非教えてください。
長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
20代/女性 | 日付:2008年11月14日(金) 05:01 JST | 閲覧件数: 915
回答日時:2025年5月26日(月) 05:45 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。