相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 垣原 奈緒子
ご相談者:30代/男性
10日ほど前にチャットでであった女性と会いました。
自分はチャットで女性に会うのは初めてで最初は緊張していたのですが
話してるうちに、本当に付き合ってほしいなと思い名刺を渡しました。
その後、お酒を飲み、調子に乗ってしまいホテルに入ってしまいました。
ホテルでは最初はいい感じだったのですが、顔を背けられるようになりました。
自分もそこでやめればよかったのですが、手で肩を押し付けてしまいました。
しばらくすると、彼女は泣き出してしまいました。
はっと思い、そこで手を離し、土下座して誤りました。
その日は、謝りつづけ別れました。しかし、次の日にやはり許せないとメールで言われ
チャットに呼び出されました。
そこで、52万円の慰謝料を今週中に払わないと会社にばらすぞと脅されました。
すぐには用意できない旨を伝え、
交渉し、何とか今月中に払うという誓約書を携帯で書かされました。
自分が悪いのですが、52万円という慰謝料が高いことと、再び名刺を悪用される心配があります。
また、誓約書には名刺を返却もしくは廃棄しなければ、慰謝料を返却するという項もあったのですが
返却という項がいつの間にか削除されてしまいました。
このまま、何とか52万円を払うか、名刺の返却を迫ればいいのか
何がなんだか、わからなくなってしまいました。
できれば、直接 彼女にあってもう1度 謝りたいのが心情です。
どのように対処したらいいでしょうか?
身勝手な内容で申し訳ありません。
30代/男性 | 日付:2008年11月12日(水) 20:19 JST | 閲覧件数: 754
回答日時:2025年5月26日(月) 04:13 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。