相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

就職活動でアドバイスをお願いします。

ご相談者:30代/女性

現在、30歳。無職です。
6月に派遣社員を契約満了をしてから、求職活動をしています。
ですが、すべて今、残念な結果になっています。
大学卒業してから、ほぼ正社員でお仕事をしたことがありません。
前職で初めて事務職を経験しました。(2年3か月)

今は、事務という仕事に魅力を感じて、それを一生の仕事としてやっていきたいと希望していますが、
経験が非正社員ということで、どうしても劣ってしまう部分があります。

どうしていけば、仕事に巡り合えるんでしょうか。
アドバイスをいただければと思います。

30代/女性 | 日付:2008年11月10日(月) 16:41 JST | 閲覧件数: 862

「やがてやってくる日(景気が回復する。就職が決まった時に力を発揮する)の為に力をつけることです。

祐(ゆう)

お返事いたします。

現在の状況はすでにお解りだと思いますが、世界同時株安・大不況・円高によって各企業は大変な状況に追い込まれています。この状況はしばらく続くような気配です。

企業では社員のリストラ・賃金カット・また派遣社員までカットと、大変な就職状況です。

新卒においても来年の春の就職が内定していた人までも、取り消しという状況も出ています。

この難しい時にこそ「やがてやってくる日(景気が回復する。就職が決まった時に力を発揮する)」の為に力をつけることです。

会社に取って欲しいのは頭数の社員ではありません。人材が欲しいのです。その必要とされる人材にならなければいけません。

その為には将来の為にも何か必要な資格を取ることも一つの方法です。

また、今の人たちの中で苦手なものにコミユニケーションやプレゼンテーションが出来ない人が沢山います。事務職だから関係ないと考えないで、しっかりと身に付ける事も大きな武器になります。

世の中が不況だからと言って何もしないのではなく、ピンチをチャンスに変える位の意欲を持って頑張ってもらいたいです。

あなたは才覚も才能もあり運気も強いです。少し意固地なところもあります。

仕事においては独立するよりも、会社に入り組織の中で頑張る事に向いています。

理想と現実のギャップ(大企業と中小企業)はあるかも知れませんが、その気になって就職活動を諦めないで前向きにチャレンジすれば必ず見つかります。

特に今年のあなたの運気は「変化・改革のある時」です。その為の転職や転業でもあります。

良い変化や改革が出来る事を期待しております。

このプロに有料相談

回答日時:2008年11月10日(月) 18:20 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


祐(ゆう)相談件数:312件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら