相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

ご相談者:30代/女性

夫が今年に入ってから知り合いの女性と親しくなり、一月〜3月までは多い時には週5日も向こうの家に泊まる様になりました。向こうも旦那がいて家族ぐるみの付き合いでしたので、家にも招待したり私も彼女と連絡を取ったりしていました。でも夫の態度が家に帰らなくなり変わり、何かと私に対して家事の事を文句を言いその度に離婚などと、言われる様になりました。その事で彼女に相談したりしていましたが、彼女に相談していたのが、ばれてしまいとうとう離婚と言われ家に帰らなくなりました。毎朝、着替えに家に帰ってくる程度です。私には会社に泊まっていると言っていましたが、嘘だと感ずいていました。夫から5月の下旬までに離婚届けにサインするかどうか返事をくれと言われていましたが、私自信理由に納得がいかず、結局サインしませんでした。子供も3歳と1歳で父親の愛情が必要です。六月になりだいぶ家にも帰ってくるようになりましたが、週に何日かは仕事といい泊まり週末もほとんど家にはいませんでした。七月に入り、普段ロックしている夫の携帯のメールがたまたま見れ、見たら友達と言っていたその知り合いの女性と不倫の関係になっていたのです。それも一月〜3月の間に。向こうは旦那さんとも離婚し、家も引越しをしうちの近くに住んでいました。旦那に私が携帯を見たのがばれてしまい、最初は逆リレをし、彼女との関係を認められないのだったら家を出て行けなどと言っていましたが、私は何も言いませんでした。八月になり旦那が資格の勉強をするのに学校へ通う為私の貯金から学費を出したせいか、彼女と別れると突然言い出ししばらく彼女とは会わない時期が2週間くらいあったのですが、9月に入りまたよりを戻したのか、私には別れたと言っているのですが、また携帯をたまたま見れ見たら復活しており、毎日の様に会っているのが分かりました。彼女からのメールは夫が残業をしている時は、夕飯を持って行ったりお弁当も作ったり資格の学校へも一緒に行っているようでした。夫も彼女の為に泣いたり、愛していると言ったりしている様子も分かりました。毎月の生理にも彼女は、妊娠してなかったと書いており避妊してないのかと不安です。夫にたずねたら離婚は絶対にないし、子供も作らないと言ったのでどれが本当の夫なのか分かりません。先週は夫の車から彼女のサンダルと、CDも見つかり夫の仕事のアドレス帳には私が消したはずの彼女が書いたハートマークもまた書いておりさすがに我慢できず、騒いだら夫が【そんなに騒ぐ事じゃない。向こうもそう言っている。車に乗ったからあるだけだ。】と言われました。その日は逆切れをされ彼女の家に夫は泊まりました。そして今日は、私が悪いのですが、友達のパパが旦那と彼女が一緒にいる所を見たとわざといったら予想外で逆ギレをされ友達に電話をさせられるし、夜友達の家に押し掛けられたりしました。友達も出なくてばれなかったのですが、説明もしなくてはいけないし夫は納得がいかず日にちを指定し家に呼べと言っています。最後には【もうこの家から出て行け。俺は限界だ。我慢しているのが分からないのか。お前は年内にはこの家にいないと思う】まで言われました。私もほおっておけばいいものを、夫が九月に入り帰宅時間が毎晩3.4時でまた態度も前の様に冷たくなっていてまたいろいろな事を理由に離婚の話しをされるのは分かっているのにもっと頑張らなくては行けないのにと反省です。子供には優しいし、今私が離婚したらあの女と結婚するのも悔しい、今の私には力不足で経済的にも片親で子供を育てる力はありません。子供にも父親の愛情は必要だと思うので離婚はしたくありません。私はただ、夫は彼女と別れて家族に戻ってきて欲しいだけなのです。彼女と付き合う様になってから夫は本当に悪人のように変わりました。別れさせ屋や探偵を使うお金もありません。生活費は旦那が握っています。 彼女は欲しいものは何でも手に入れていた今まで何度も不倫してきて、男は必ず家を出て行くと言っている様です。それくらいパワーは強く悪女です。彼女も二度離婚しています。今は夫は家族に心がなくそれは分かっています。でも離婚はしたくありません。どんな事されても、家にまた帰らなくなっても何も言わずほおっておくべきなのでしょうか。長くなり申し訳ありません。夫は自分が悪いとか私が可哀想とかは全く思っていません。

30代/女性 | 日付:2008年9月20日(土) 02:34 JST | 閲覧件数: 814

垣原 奈緒子

回答日時:2025年5月26日(月) 04:59 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


垣原 奈緒子相談件数:77件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら