相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 武田 敬子
ご相談者:20代/女性
静岡の某会社にて8月20日まで正社員として勤めていました。
Excel表にて私の言動、行動、それについての上司のコメントが記載され印刷されたものを、
資源ゴミに捨てられているのを見つけました。
会社では裏紙を使うように言われていたので、誰もが資源ゴミを見ます。
事実ではないこと、はっきりしないことも書かれており気分が悪くなり退社しました。
誰かに見られては困るので、現物は持ち帰りましたが、こういうのは訴えたりできないんでしょうか?
20代/女性 | 日付:2008年8月30日(土) 13:56 JST | 閲覧件数: 1,304
はじめまして。
回答が遅くなり、すみません。
今回の場合、「名誉毀損」もしくは「不法行為」のどちらかに該当するのではないかと
思います。
が、調べてみると、いずれも名誉を毀損されたことが要件ですが、あなたの場合幸いにも
毀損される前に回収できたので、毀損とまではいかず、裁判は難しいのではないかと思います。
が、
・それが原因で退社したこと、
・今後も起こる可能性があること
より、まずは内容証明で抗議をしては如何かと思います。
また、本気で裁判を考えておられるなら、行政書士は裁判の専門家ではありませんので、
弁護士への相談をお勧めします。
回答日時:2008年9月 2日(火) 09:28 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。