相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 垣原 奈緒子
ご相談者:20代/男性
こんにちは。
自分は現在22歳の学生です。
今回相談させていただくのは、同年代の友人K(以下K)の恋愛トラブルについてです。
Kはとある女性と付き合っていたのですが、
この度、別れ話を切り出したようです。
ですが、Kの意思は固まっているにも関わらず、
相手はそれに対して「絶対イヤ」などと遮ったようです。
そのまま口論が続き、Kはその後彼女との連絡を断ちましたが、
相手からはしつこく連絡が続き、挙句の果てには
数分の間に内容の無いメールが300件くらい送られてくるような事態になりました。
結果、Kは通信手段を完璧に断ちましたが、
それでもアカウントを変えてミクシィ(Web上のコミュニティサイト)にメールをしてきたみたいで、
それからはしきりに「相手はもう諦めてくれただろうか」と気にし始めました。
彼も学生なのですが、今は一度留年していて後のない状況です。
バイトの悩みや、大学のサークルの悩みなど色々並行して抱えているみたいで、
はたから見ていると、いつ潰れてしまってもおかしくないように思えます。
あまりに気の毒なので、自分から相手に
「Kのことは許してやってくれないか」とメールを送りました。
それに対して相手からの返事は
「別れてもいいとは思っている。
けれど許せるかどうかはまた別問題。
喧嘩中に酷いことも言われた。
本当に別れるつもりなら、うちにある処分に困るものを取りに来て、
二人で契約した携帯の解約金を支払ってほしい。
自分で言い出したことの責任を取ってほしい。」
といった内容でした。
ですがKの言い分は
「自分も喧嘩中にひどいことを言われた。
携帯の解約金などは全て落ち着いたら支払うことも考えてる。
けれど直接会うようなことはできない。」
です。
それに対して相手は
「直接連絡をとらないと話は進まない。
向こうが言い出した以上、自分はもう別れることはある程度受け入れてはいるので、
不満や恨み言ぐらい聞いてくれてもいいでしょう。
気兼ねなくサークルに顔を出せるように、友達関係くらいは保っておきたいので
会わないといけないと思っています。」
です。(Kと彼女は同じサークル出身です)
けれどKは先のメール300件など、相手の異常な行動によって半ば不信感を抱いており、
さらに「会って話をしたところで結局互いに激昂して話にならない」と言っています。
自分が非難されるほど悪いことをした覚えもない、と。
相手も先に記述した文面以上に、怒りを抑えられないといった状態で、
Kがこれからも全く連絡を取らないまま事態が収束するなどとは考えていない様子です。
自分がわざわざこの問題に首を突っ込んだのは、
・彼女は怒りが収まらない様子で、放っておくと何をしでかすかわからない
・Kは完全に拒絶状態で、彼女が諦めるのを待っている
この状況を放っておくと彼女のフラストレーションだけがどんどん溜まっていき、
それこそ取り返しのつかないことになるのではないかと危惧したからです。
先にも書いた通り、彼女は少しヒステリックな気質というか、見ていて危ういのです。
彼女に関してはとにかく最後に直接会って、
溜まった不満を吐き出させるのが一番ではないかとKに持ち掛けましたが、
Kも
「関係を断った相手に自分がそこまでしなきゃならない理由がわからないし、
自分も一度相手の取った行動によって極限まで追い詰められている。」と、
今のスタンスを崩しません。
話が続いたことにより、Kも半ばノイローゼ気味になってしまい、
手が付けられない状況です。
だからといって放っておくと、K自身の不安も消えませんし、
実際、彼女がどういった行動に出るかは予測がつきません。
正直、自分が余計なことをしなければ、話はここまでこじれなかったのではないかと
今は自責の念に苛まれています。
一体どうしたらよいのでしょうか?
自分でもおかしな相談だということは自覚しています。
けれど、このままでは取り返しのつかないことになってしまわないでしょうか?
心配性すぎるのかもしれません、もしそうならそう言ってくださると助かります。
20代/男性 | 日付:2008年7月31日(木) 05:31 JST | 閲覧件数: 1,768
したことが、余計なお世話だと言われたばかりか悪い方向に行ってしまうとなると
あなたもどうしていいか判らなくなりますよね。
お伺いする限りだと、彼女も連絡がついて返事もくれる状況ですし
そうぐちゃぐちゃな事態にはならないんじゃないかな・・・とは思うんですね。
また、Kさんももうちょっと交渉のうまい人が言えば彼女との話し合いの
席にはつくと思うんです。
でも、あなたがいくら言っても二人の気持ちを変えさせるのは
厳しいと思いますよ。もうちょっと年上の人とか人生経験豊かで
Kさんが素直に言うことを聞きそうな人が言うなら別かもしれませんが。
あなたができることは、もうやったと思います。
これ以上自分ができることはないんだと思って、静観していていいと思います。
回答日時:2008年8月26日(火) 13:50 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。