相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦カウンセラー 金子 みお
ご相談者:50代/女性
適切な回答の三つのコツを読んで
まず 私は養女です 一人娘として育てられました
家は自営業で食事とかはそろって食べはことはありません
父親が厳しいというか 褒めることはしない うざい人でした
そして結婚し 優しく厳しい旦那との間に三人の息子がいます
結婚して何度か 暴力を受け 左鎖骨にヒビ 鼻骨折 歯折れて差し歯です 左ひざも骨折
結婚して27年目です
17年くらいたった時に 従業員として同級生が働きに来るようになり やさしさに頼り仲良くなりました
夫はそれに築き 今は関係はありません 従業員の態度が変わり本当につらかった 今でもつらいです
だんだんと話は普通にできるようになっては来ましたが
休日なども バイクに乗ったりしていたのにもう全く 来なくなりました
ここ4年ほどでそうなってしまいました
主人は仕事で認められて 自営業でもここ二年で本当に伸びたと思います
それだけら 自信が出て 私の行動を許すようになりました(以前反対されていたバンド活動や 飲みに出かけること) 自信が出来たからどうでもよくなったといっています
以前は主人がうっとうしく別れ話も何度もでましたが 結局は別れずです
家業を継いでくれているし 私の方の育ての両親がいます
私は 休みにだんなと 買い物にいったり 夫の特異なゴルフを教えてもらったりしています
自分に自信がない 一人がさみしい 勝手に遊びに行ったりした時もありましたが
そんな時 携帯メールなどしない夫が 携帯を大事にするようになったりして ふと私が出かけたときに
電話すると ゴルフ仲間の奥さんと二人でミニコースに練習に出かけているところでした
そういえば 出かけるときから様子がおかしかった と いろんな想像してしまいました
不器用な夫だから わかるのです
それから メールは続いているようです
勝手に携帯を見ても いらないメールばかりだから消してくれなどと 平気で私に預けていた携帯の管理をしたしたのです
そしてたまたま私の前にメールが鳴ったのでみたら 有難うございました ハートマクでした
それを問い詰めると 練習場で会って教えただけだ と その通りだと思います
でも それ以来 メールを削除するようになりました
そういう行為が 苛立たせます
そして その話になると 盗みみしたと 私の方を責めます
今まででも 何をしても お前が悪いから と私のせいにします
なにか 言いくるめられてます
しかし 次の日に 甘えてきます そして 自分好みに仕上げようとします(性)
夫も優しいけれど 遠い 仕事で成果をみせたらそれが全てのような 考えです
私はがまんして いかなければいけないのでしょうか
50代/女性 | 日付:2015年5月 3日(日) 15:07 JST | 閲覧件数: 436
回答日時:2025年5月26日(月) 09:35 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。